-
FMサルースへ行ってきました
-
SISPへ行ってきました!
-
Sleep Well 幸せな眠りのためのヨガ講座 ニールズヤードオンライン講座【第2弾】
-
“SURF” その語源がインドにあった?
-
伊計島シュノーケリング
-
ヨガウェア入荷!PeapleTreeオーガニックコットン たまプラーザ
-
サーフィン前にオススメのヨガ スフィンクス
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】番外編 聖なる海岸線
-
私たちのできること @kSaNaYoga自由が丘&たまプラーザ
-
遠く離れた沖縄の友人
-
こころに響く素敵な歌声♪
-
本当のアドベンチャーは旅の先にある -インド滞在を振りかえって-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.7 サンスクリット語
サンスクリット語の講義がありました。
サンスクリット語とは、インドで昔から使われていた言葉
アーサナの名前もすべてサンスクリット語です。
例えば…Virabhadrasana(ヴィラバドラーサナ)は、
Virabhadraが戦士といういみで、
それにポーズという意味のasana(アーサナ)がついて、
戦士のポーズとなります。
私も驚いたのですが、このサンスクリット語は古語ではなく、
今でも実際に使われている言葉だそうです。
約1ラック、10万人の人たちによって使われているそうです。
アーサナの名前だけでなく、ヨガの用語はサンスクリット語です。
サンスクリット語を学ぶことで、さらにヨガを深く知ることができます。