-
新年明けましておめでとうございます。
-
ママのため、赤ちゃんのためのヨガ -マタニティヨガ-
-
2018年5月 kSaNa Yoga information
-
ヨガインストラクター養成コースのお知らせ【RYT200時間・2025年4月スタート!】
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
-
自分のルーツを支える力を
-
見た目重視からの脱出
-
ヨガウェア&グッズに関する疑問、質問、悩み事
-
チャネライゼーション&ヨガニ―ドラWS@たまプラーザ
-
人気WSが復刻!【フェムケアヨガWS ~女性の揺らぎをヨガで整える~】
-
自分の呼吸の流れを堪能する!Vinyasaクラス
-
2019年石垣島グループリトリートスケジュール
Kayoko担当クラス 今月のテーマ
kayokoです。今月よりレッスンにテーマを設定していきたいと思います。
(もう10月二週目でお知らせが遅くなりましたが・・・すみません)
それはなぜか・・・
『意識する』ことを大切にしてほしいからです。
アサナ(ポーズ)をとっているとき、
伸ばしいてる部分、鍛えている部分を『意識』することで、得られる効果が想像以上にupします。
何も意識せずにアサナをとるのではなく、『意識』することで、今までとは違った手ごたえを感じられるようになります。
そんな思いからテーマを設定するに至りました。
今月のテーマは、『股関節を柔軟に』
普段、意識的に動かすことがないであろう股関節(太ももの付け根)。
その股関節や周りの筋肉をゆっくりとほぐしていきます。
股関節を柔軟にすることで、アサナが楽にとれるようになりますよ。
ヨガをするうえで、股関節はかなりの重要ポイントなのです。
それでは、スタジオでお待ちしております。