-
ワンコイン オイルハンドマッサージ体験WS@FAMILY WEEK
-
タイヨガマッサージ 『ナンディン』足裏メニュー紹介🍃
-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
-
【12月28日・29日】ヨガニードラ指導者養成コース開講
-
『RYT200時間集中講義』紹介②🧘♀️✨
-
5月アドヴァンスクラス【前屈+開脚】@自由が丘スタジオ
-
自分の呼吸の流れを堪能する!Vinyasaクラス
-
NaNdin WS@FAMILY WEEK
-
ヨガ体験レッスンのご案内 - はじめての方へ 自由が丘・たまプラーザ
-
2/11(火祝)【自分の土台を見つける】Shanti Day!開催しました
-
【6月のLIVEクラススケジュール】zoomでのLIVE配信!!
-
5/23(金)【ヨガ哲学講座:アパリグラハ】開催しました!
Kayoko担当クラス 今月のテーマ
kayokoです。今月よりレッスンにテーマを設定していきたいと思います。
(もう10月二週目でお知らせが遅くなりましたが・・・すみません)
それはなぜか・・・
『意識する』ことを大切にしてほしいからです。
アサナ(ポーズ)をとっているとき、
伸ばしいてる部分、鍛えている部分を『意識』することで、得られる効果が想像以上にupします。
何も意識せずにアサナをとるのではなく、『意識』することで、今までとは違った手ごたえを感じられるようになります。
そんな思いからテーマを設定するに至りました。
今月のテーマは、『股関節を柔軟に』
普段、意識的に動かすことがないであろう股関節(太ももの付け根)。
その股関節や周りの筋肉をゆっくりとほぐしていきます。
股関節を柔軟にすることで、アサナが楽にとれるようになりますよ。
ヨガをするうえで、股関節はかなりの重要ポイントなのです。
それでは、スタジオでお待ちしております。