-
【石垣島ヨガリトリート】呼吸法を学ぶ3日間~自分の呼吸を知る、その先へ~
-
人生の大切な一瞬一瞬、パートナーと共有する歓び
-
8月5日のクラスを最後に石垣へ戻ります-Ryo
-
11/28,29クラス代行、WSご参加ありがとうございました!
-
マタニティヨガインストラクター養成コース2019
-
FUSAKI BEACH RESORT×Yoga Retreat Village, kSaNaスペシャルヨガリトリート開催決定
-
Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島でのヨガ旅【Go toトラベルキャンペーン】
-
【Yogaで目に見えない繋がりへと意識を移す】ヨガクラス配信
-
2月information/代行クラス、WSお知らせ
-
2023.9.28-30 石垣島ヨガ出稽古リトリート Chihiro&SophieのW講師
-
ぬちぐさカフェ営業時間のご案内(1月9日〜2月20日)
-
ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義1日目
Yoga Retreat Village, kSaNaのInstagramができました!

こんにちは!Shinobuです。
夏真っ盛りだった石垣島にも、心地よい秋風が吹き始めています。
石垣島の生活は毎回多くの気づきがあります。
それは無意識のうちに自分自身の癖や習慣になっていることがほとんど。
ここに残る手付かずの自然は、包み込むような優しさも、時に恐怖や畏怖さえも抱きます。
肌を撫でる風の優しさ、
朝の訪れを告げる生き物の声と、夜に聞こえる声の違い。
太陽が照らす大地と満月が照らす世界。
向こうでは感じることのない感覚がここにはあります。
天気もそう。
石垣島の天気はそのときどきで気まぐれです。
土砂降りの雨が降ったとしても、3分後にはまるで嘘のような快晴になっていることもままあります。
自然と共存する生活が今も残るこの場所は、
大人も子供も、無意識のうちに心の底から楽しめる場所。
誰かと一緒であれば、その人との繋がりを深め、
一人であれば、日常の世界と切り離されることで、自分自身と向き合える時間に。
その感覚は、11月に開催するバリ島ヨガリトリート“自分の真、歓喜に還る”旅に通じるものがあるのかもしれません。
さて、そんな石垣島・Yoga Retreat Village, kSaNaのインスタグラムがスタートしました!
島の写真と共に石垣島スタジオの日常を少しづつ紹介していきます。
石垣へ来たことがある方も、これから行こうと思っている方にも、島の魅力が伝わる場所になれたら嬉しいです。
[Yoga Retreat Village, kSaNa]
https://www.instagram.com/yoga.okinawa/
今日から東京・横浜に戻りました!
石垣島スタジオはKanakoさんにバトンタッチ!
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
Shinobu