-
石垣島から、面白ヨガ動画石垣島から、面白ヨガ動画
-
Amazonでの出張YogaClass ChihiroAmazonでの出張YogaClass Chihiro
-
琉球大学でのヨガクラス琉球大学でのヨガクラス
-
kSaNaオリジナル『Facebook配信クラス』をご紹介♪kSaNaオリジナル『Facebook配信クラス』をご紹介♪
-
【ナチュラリストのためのヨガリトリート Naturalist Yoga Retreat】1【ナチュラリストのためのヨガリトリート Naturalist Yoga Retreat】1
-
2025年10月開講【石垣島合宿RYT200時間】2025年10月開講【石垣島合宿RYT200時間】
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
-
Meditation―心の旅の始まり―コラボリトリート第1弾Meditation―心の旅の始まり―コラボリトリート第1弾
-
一進一退のヨガの学び。その先にあるコントロールの世界の拡がり―【RYT200 in Ishigaki】一進一退のヨガの学び。その先にあるコントロールの世界の拡がり―【RYT200 in Ishigaki】
-
島遊び―自然のパワーで浄化される1日―島遊び―自然のパワーで浄化される1日―
-
「試練」を「原動力」に前進する― 【RYT200時間 修了式 東京/横浜 通学23期】「試練」を「原動力」に前進する― 【RYT200時間 修了式 東京/横浜 通学23期】
-
ヨガジャーナルオンライン連載開始ヨガジャーナルオンライン連載開始
人生の大切な一瞬一瞬、パートナーと共有する歓び
・

こんにちは、Chihiroです。
先日、静岡県から素敵なお客様がいらしてくださいました。
ご夫婦でヨガのプライベートレッスンを受けに来てくださったKさんご夫妻。
普段は、ご自宅のある浜松市で、クシャナヨガのアフィリエイト校で、クシャナのRYT卒業生のNaokiさんが主宰するトリニティヨガにご夫婦で通われているそう。クシャナでも、ご夫婦で通っていただいている会員さまは多いのですが、Kさんご夫婦はなんとお二人そろってインストラクター養成コースをご受講されるとのこと!今年の春開講のトリニティヨガでの全米ヨガアライアンス認定コース(RYT200)にご夫婦でお申込みされたそうです。私もご夫婦でのRYTの生徒さんは、はじめて!
「二人で一緒に受けるなんて、素敵ですね」と声をかけると、「RYTは色々な経験があるだろうから、同じタイミングで同じ経験を共有したくて」と話してくださいました。RYTの中では、自分自身の気づき、心身の変化、価値観や人生観をも見直す瞬間がやってきます。そんな人生の大切な一瞬一瞬だからこそ、大切なパートナーと共有するのは、ともに歩む、人生を重ねる醍醐味のような気がします。Kさんご夫婦はお二人ともお仕事をされていて、「仕事の両立をしながら二人で通うので、家のことが今から心配…」ともおしゃっていました。確かに。RYT受講中は、時間的制約がでてきます。しかも二人で受けるとなると、それも2倍かも。けれど、お互いに大変さが分かるからこそ、乗り切れることも多いはず。通学のRYTでは、仕事や家事、育児など日常の役割を続けながらのヨガの学びとなります。ヨガを通じて「本当の自分とは何か?」という探求をしながらも、生活の中では自身に課せられた役割を果たす。それは、時に矛盾を感じたり、辛さを感じたりすることもあるかもしれません。けれど、それこそが、ヨガの鍛錬そのものかもしれません。
RYTスタート前に「先生のクラスが受けてみたくて」と、わざわざ石垣島まで足を運んでくださいました。お二人でクラスを受けられている姿、別々のマットの上でも互いに支え合っているような、そんな雰囲気が伝わってきました。とても素敵なご夫婦です。
2018年4月開講【通学スタイル】
浜松アフィリエイト校トリニティヨガ 全米ヨガアライアンス認定200時間(RYT200)
2018年5月開講【合宿スタイル】
クシャナヨガ石垣島 全米ヨガアライアンス認定200時間(RYT200)
2018年6月開講【通学スタイル】
クシャナヨガ東京・横浜 全米ヨガアライアンス認定200時間(RYT200)
2018年7月開講【合宿スタイル】
クシャナヨガ石垣島 全米ヨガアライアンス認定500時間(RYT500)
2018年10月開講【合宿スタイル】
クシャナヨガ石垣島 全米ヨガアライアンス認定200時間(RYT200)


