-
インストラクター紹介 Kanako先生
-
11月【チャネライゼーション】クラスが復活!
-
ペアヨガWS開催!
-
幸せに気づく【サットサンガ】
-
【ヨガクラス探訪】 Naho先生 〜 Vinyasa & Level2 〜
-
【重要】台風19号による臨時休業のお知らせ
-
東京、横浜に戻ってきて 【「還る」ということ】
-
リストラティヴヨガへの誘い @自由が丘・たまプラーザ
-
ヨガ哲学講座のお知らせ【5/23(金)テーマ:アパリグラハ〜非所有を学ぶ〜】
-
ビギナークラス(哲学編)開催!-会員様限定-
-
9/23•25 YACEP用ショートトレーニングWS@たまプラーザ&オンライン
-
★kSaNa Yoga School 9周年イベントのお知らせ★ 03
【Level3】等身大の自分のままでとるポーズ

こんにちは、Sophieです。
8月からクラススケジュールが一新し、一段とクシャナを満喫いただける内容になりました!
今日はその新しく開設した【Level3】のクラスをご紹介。
…
このクラスはプレミアムクラス(マスター会員、ゴールド会員、フリーパス会員限定)です。
たまプラーザ2F、土曜日11:00-12:30の90分クラスで行っています。
「名前からしてハードルが高そう、、。」
「どんなクラスで、何をやるんですか?!」
「ついていけるんでしょうか。」などの不安や期待の思いを口にされる方が初めは多くいらっしゃいました。
7回のクラスを経ても、今もまだ、クラスへ挑むみなさんのいい緊張感が、シャラ全体に毎回拡がっています。
それもそのはず、このクラスでは、アーサナ(ポーズ)で新たな挑戦、発見をしてくことを目的の一つにしています。
今まで、クラスの中で難しいとされていたポーズが次々に出てきたり、さらにステップをあげていきます。
けれど、ただただ難しいポーズをして終わり。というものではなく、
今まで慣れ親しんでいたポーズや、難しいと思っていたポーズから、その先をチャレンジすることで、自分の中に新たな柔らかさや強さがあることに気がつけます。
あるいは、さっきまで必死にやっていたポーズも気が付いたら落ち着いてできるようになったりとステップを上げてみることで気が付けることも沢山あります。
アーサナのレベルを上げてみることで、等身大のご自分に気が付けます。
時に、わたしたちは日常の立場の中で、自分を大きく見せたり、小さく見せたりしていることがあるように感じます。
それは、謙虚さという一面もあるので一概に悪いとも言えないかもしれませんが、
「大きく見せる癖」、「小さく見せる癖」が付きすぎて、等身大でいられないことがしばしばあるかもしれません。
このLevel3のクラスは決して、自分を大きく見せ、こんなポーズできるんだ!と無理矢理に挑んだり、
自分を小さく見せて、こんなポーズなんて私にはとてもとても・・・。となる必要もないものです。
ただ、自分のままでいること。
自分の今のポーズを知る事、身体を知る事、心を知る事をやっていきます。
そうすれば、自然とできることを知り、ありのままの自分になれます。
身体が、そして呼吸も、心もありのままになっていきます。
Level3を受けているみなさん、いつも新しい発見を楽しそうに見つめていらっしゃいます。
初めて行うポーズでも、一見、難しそうでも、自分を見つめながら行うことで、
自分への評価がきえ、大きいも小さいもなくなり、ありのままに帰っていらっしゃいます。
是非、チャレンジしたい気持ちと不安な気持ち、全部をもって、Level3いらしてみてください!
ポーズをとる楽しさと、新しさに出会う期待と不安。
いろんなものがやってくる90分です!
お待ちしております!
【Level3】
たまプラーザスタジオ2F ヨガシャラ
土曜 11:00-12:30
※プレミアムクラス
Sophie