-
ヨガを学ぶということヨガを学ぶということ
-
うれしいコメントありがとうございます!
うれしいコメントありがとうございます!
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.15 アーサナとは?
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.15 アーサナとは?
-
【重ねる】kSaNa Yoga School 4周年イベント2月8日に開催!@自由が丘【重ねる】kSaNa Yoga School 4周年イベント2月8日に開催!@自由が丘
-
心を揺さぶる踊り フラダンス
心を揺さぶる踊り フラダンス
-
明けましておめでとうございます @自由が丘・たまプラーザ
明けましておめでとうございます @自由が丘・たまプラーザ
-
南インドの風を持ち帰る 南インド料理PUTTU南インドの風を持ち帰る 南インド料理PUTTU
-
手仕事フェスタ 萃
手仕事フェスタ 萃
-
自分のルーツを支える力を
自分のルーツを支える力を
-
Shoji. 【南インド5】 空白の標Shoji. 【南インド5】 空白の標
-
インド航空会社事情
インド航空会社事情
-
応援ありがとうございま~す!
応援ありがとうございま~す!
新しい季節のはじまり @kSaNaYoga自由が丘&たまプラーザ
・
今日は暖かいですね
やっと春が来た~という感じです。
自由が丘のスタジオは目の前は、桜並木です。
この九品仏緑道は、桜並木にベンチが並び、
お散歩や、ゆっくり桜を眺めるには、ばっちりです。
もちろん、スタジオからも桜を眺めることができます。
まだ、1分咲きくらい。
これから、満開になるのが楽しみです。
桜の華やかなピンクは、気持ちも明るくしてくれますよね。
気持ちがすっきりしたり、
ポジティブな考えが浮かんだり、
新しいことをはじめたくなったり、
4月に咲く花は、その華やかさと力強さで、
私たちに一歩を踏み出す勇気や強さを与えてくれます。
暖かくなる春は、いろんな植物が花を咲かせたり、
芽吹く季節です。
進学や入職、新しい一歩を踏み出すのに、
ピッタリのタイミング♪
昔から、人もそうやって自然の流れにそって、
生活してきたんでしょうね。
大きな震災の後で、“何かを始める”気持ちには、
なかなかなれないかもしれませんが、
ぜひ、春を迎える、新しい季節を迎える準備を
してみてください。
それは、例え小さなことでもいいと思います。
部屋の模様替えをしてみる、
新しい植物を育ててみる、
いつもと違うお茶を飲んでみるなど、
こんな時だからこそ、
自分の中に新たな息吹を送り込んであげることは、
とても大切なことです。
もし、その息吹が、ヨガであれば、
とてもうれしいです!
ヨガは、アーサナのクラスでも、新しい体験を与えてくれます。
それが、知っているなじみのあるポーズであっても、
自分の内側の力や、感じ方しだいで、
それは、新しい体験となります。
ヨガが、皆さんにとって、新しい季節へと導く
息吹であってほしいと願います。


