-
FMサルース体験ルポFMサルース体験ルポ
-
自然が織りなす青のグラデーション 石垣島 川平(カビラ)自然が織りなす青のグラデーション 石垣島 川平(カビラ)
-
スリーエフ モデルスイーツ ヨガポーズ 監修スリーエフ モデルスイーツ ヨガポーズ 監修
-
私たちのできること @kSaNaYoga自由が丘&たまプラーザ
私たちのできること @kSaNaYoga自由が丘&たまプラーザ
-
サーフィン前にオススメのヨガ スフィンクスサーフィン前にオススメのヨガ スフィンクス
-
kSaNaYoga ヨガインストラクター ミーティング@たまプラーザ
kSaNaYoga ヨガインストラクター ミーティング@たまプラーザ
-
うれしいコメントありがとうございます!
うれしいコメントありがとうございます!
-
クシャナヨガ-自由が丘Vol.2-kSaNa Yoga School
クシャナヨガ-自由が丘Vol.2-kSaNa Yoga School
-
スタジオで春を感じてください♪ @たまプラーザスタジオで春を感じてください♪ @たまプラーザ
-
全米ヨガアライアンス認定講座でベジ料理
全米ヨガアライアンス認定講座でベジ料理
-
インドから帰ってきました~!!
インドから帰ってきました~!!
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】番外編 聖なる海岸線
Chihiroのヨガ旅【南インド】番外編 聖なる海岸線
Shoji. 【南インド6】 旅人たちの波
・

オートリキシャーに乗り込み、サーフボードを膝に抱え、
エリオットが導いてくれたサーフポイントへ。
途中、スタンドにより燃料補給。
スタンドに遊びに来ていた子供たちが、
不思議そうにサーフボードを見つめていた。
辿り着いたのは漁を生業とした小さな港。
ビーチには何隻もの小船があり、
沖では追込み漁が活気付いていた。
ビーチ前には、
椰子の葉つくられたゲストハウスが数軒並んでいる。
ここでエリオットは数日を過ごしていたらしい。
波は腰程度、面もきれい。まったりと楽しんで乗れそうだ。
正面か左サイドの岩が積んである場所が良さそう。
砂浜にある船と船の間に垣間見れる波。
その波にサーファーが1人。
自分のリズムで波乗りを楽しんでいた。
彼は僕たちと入れ替わるように海からあがってきた。
自分の手を肩の高さで水平に振りながら、
「待てばセットで肩、Good!でもたまにしかこないよ」
と、波の感触を教えてくれた。
オーストラリアから来たという彼の目は、
とてもフワフワ。僕を見ているようで見ていない。
インドではこのタイプの人によく会う。
彼はそのままゲストハウスの中へ消えていった。
僕たちはリキシャドライバーに、
2時間後に迎えに来てくれと伝え、海に飛び込んだ。
どんなコンディションでも初めてのポイントは気分がいい。
僕たちはインド東岸部の波に、
脱力感全快でゆられていた。
2時間はあっという間。
ビーチに戻ると、すでにリキシャドライバーが待っていた。
その周りには地元の子供たちがはしゃいでいる。
その子どもたちの中に、
金髪の青年が1人、バイクにまたがっていた。
青年と僕たちは思わず大声をあげてしまった!
なんと彼は僕がインドに来た日、
コヴァラムビーチで出会ったフランス人サーファーだったからだ。
たまたま出会ったエリオットが導き、
この広大なインドで何の約束もなく、
コヴァラムから車で13時間離れたこの街の、
こんなにも小さなビーチで再会するとは、
本当に夢にも思わなかった。
待ちくたびれたリキシャドライバーを横目に、
僕たち3人は再会を喜びあった。
そうこう話をすすめるうちに、またまたびっくり。
「今日はこれからどこに行くんだ?」との彼の問いに、
「僕たちはオーロヴィルに行ってみようと思う、
近くにあるらしいんだけど、知ってる?」
「えっ、そうなのか!僕はオーロヴィルに住んでいるんだ」
「ぜひ遊びに来てくれ、歓迎するよ!」
オーロヴィル(Auroville)の様子はこちらからどうぞ。
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.14 オーロヴィルで自由を知る
旅は不思議だ。
僕たちは、
偶然と必然のいたずらに導かれる。
次々と押し寄せるこの偶然の連鎖は、
きれいなセットで打ち寄せる波のようだ。
ここは旅人たちのビーチ。
目の前の海では、
今日一番の、きれいな波がブレイクしていた。




