-
北インド ヨガリトリート2015 説明会にて
-
WSのお知らせ【1/5(日) カッパラバディ~呼吸法アドヴァンスWS~】
-
マタニティヨガインストラクター養成
-
ヨガリトリート体感WS~ヴィジュアライゼーションで自然に還る
-
初!自由が丘開催!メンズヨガ
-
8周年クラスのご案内 No.2
-
アドヴァンスクラス【逆転のポーズ】@自由が丘
-
3月アドバンスクラス【うつ伏せから後屈へ】@たまプラーザスタジオ
-
2024年9月19日〜9月24日バリ島ヨガリトリート
-
ヨガの学びはつながっているー
-
“ヨガをする場所” その流れの向こう側 自由が丘スタジオ
-
セルフプラクティス 自宅でもヨガを楽しむ 自由が丘クシャナヨガ
太陽礼拝WS Surya Namaskara 2013 JIYUGAOKA
先日、自由が丘スタジオでスリヤナマスカラ(太陽礼拝)のWSを行いました。
今回のWSは2本立てで行っていきました。
太陽礼拝はやったことあるけど、
正しいポーズを知らなかったり、
なんとなくやっていることが多かったり、
そんな中で、身体や動きに癖がついてしまっていたり、
経験者であればあるほど自己流になりやすいのが太陽礼拝です。
ですが、太陽礼拝は、経験者だけが行うものではありません。
ヨガを初めて行う方でも、行える動きになります。
一連の動きの中では、
胸を開き、背中・腰を伸ばして背骨を柔軟にし、股関節が開き、
太腿の裏側も伸びていく動きが含まれています。
普段動いていない方には、辛く感じるポーズや、
動かしづらい所があるかもしれません。
それは普段の生活で、同じ姿勢ばかりをとっていることで、
身体が硬くなり、身体がほぐれにくく、不自由な身体になっている証拠なのです。
そんなご自分自身の身体のこわばりや、癖を知って頂き、
正しい動きなどを体験して行く時間を
今回のワークショップの中で設けていきました。
初めに、太陽礼拝の動きのアライメントチェックの時間をとりました。
正しいポーズの形を、細かい所まで知ってもらい、
レギュラークラスではなかなか伝えきれないポーズのポイントや、
分かりづらいポーズまで1つ1つ、見直していきました。
どこの力が必要なのか、どういう間違いが多いか、
そうすることでどこが伸びていくのかなど、
皆さん、真剣なまなざしで「うんうん」とあいづちをうったり、
普段のクラスではなかなか出来ない質問を積極的にしてくださったり、
ご自身で、ポーズを理解しようと、メモを取りながら聞いてくださっていました。
ポーズの効果や、動き方を理解した上で、自己練習の時間を設けて、
ご自身で自分自身の動きの癖を直したり、
インストラクターが回りながら直していきました。
皆さん、額や、身体からたくさんの汗をかきながら、
一生懸命取り組んでいらっしゃいました。
そんな中で様々な声が聞けました。
「こんなに大変なんですね」
「いつもとても楽をしていた」
「こんなに汗をかいたの初めてです」
「太陽礼拝って全ての動きが繋がっているんですね」etc…
皆さん、ご自分の「身体」や「スリヤナマスカラ」に対して、
新しい発見や体験ができていらっしゃいました。
お昼時間を挟み、次のクラスを行いました。
この時間では、太陽礼拝というものはいったい何なのか、
何のために行い、どうして12セットが正式なのか。
太陽礼拝そのものの説明をしていきました。
そして太陽礼拝にはマントラがあります。
ヨガはインドからわたってきています。
インドでは、太陽神は12神います。
太陽礼拝のマントラは
太陽そのものや、太陽神に向けて感謝や敬意を表す音です。
マントラの音の響きを感じながら何度も唱える練習をしていきました。
マントラを唱えるのが初めての方もいらっしゃいましたが、
どんどんと音に慣れて、目を閉じながら唱え、
音の響きを感じている方も多くいらっしゃいました。
マントラの練習の後は、
実際にマントラを唱えながら太陽礼拝を12セット行っていきました。
「太陽礼拝」と聞いただけでは、動きを想像してしまう方が
ほとんどではないかと思います。
確かに、それだけ太陽礼拝には身体に様々な刺激を与えてくれる動きが沢山あります。
太陽礼拝は12セット繰り返すことで、
身体が柔軟になり、呼吸が深まり、思考や感情という粗雑なものが消えていき、
より繊細な心の奥へと意識を運ぶことができるのです。
レギュラーのクラスや、自分自身の練習では、
動きを正すことや、身体の変化を感じていくことが主になっているのではないかと思います。
本来の太陽礼拝には、その先があります。
呼吸に合わせて動いていく心地よさや、「動き」にとらわれない感覚、
呼吸に導かれる身体、だんだんと心が澄んでいく感覚。
太陽によって植物が育ち、生き物が生きていくことができます。
全ての生物の源である太陽、その無くてはならない大きな存在に、
私たち人間は「生かされている。」と気が付くことができます。
それに気が付いたとき、私たちに大きな感謝の思いが生まれてくるのではないでしょうか。
太陽だけでなくても、
日常生活で当たり前の存在、
物に対しての感謝の思いに気づくことができます。
そんな思いを乗せながら、12セット行っていきます。
太陽礼拝は、感謝の練習をするのにも、とてもいい方法です。
練習というと変に感じますが、
イライラしていたり、いやだなと思う感情が生まれている時、
身近な人に感謝を感じることは難しいのではないかと思います。
太陽礼拝は、そんなネガティブなものをクリアにし、
一人で生きてきたのではないことに気が付けたり、
支えられて「今日」という日を過ごせている。
そんな感謝や歓びという心の状態に導いてくれます。
マントラ、動き、呼吸、感謝の思い、
全てが合わさり太陽礼拝です。
その感覚を多くの方が感じ取っていらっしゃいました。
スタジオ内が温かさで包まれていました。
私たちも、感謝の思いに満たされていきました。
何気ないものに感謝できる心を太陽礼拝は育んでくれます。
是非今後もレギュラークラスや、日常生活でこの体験を拡げて行っていただきたいです。
多くの方のご参加いただく事が出来、とても感謝しております。
ありがとうございました。
Sophie/Takayuki