-
ウェルネスツーリズム
-
ヨガ哲学講座、ヨガスートラ ―永遠に学び続けることのできる経典―
-
ぬちぐさカフェ営業時間(5月12日〜5月22日)
-
きいやま農園ライブ 2016 @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター
-
2017年10月開講RYT200 早期申し込みのご案内
-
朝ヨガイベントクラス@ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート
-
【5/9~5/11】呼吸法を学ぶ3日間リトリート開催します
-
「ヨガを学びたい」という人の想いに応える場―TTC―
-
ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義1日目
-
2018年5月RYT200 in Ishigaki
-
10月、11月石垣合宿TTCは男性ヨギーの参加大歓迎です! 男性宿泊は無料
-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
Yoginiでスワラヨガの記事監修しています Chihiro

こんにちは、Chihiroです。
今月発売のYogini最新号で、スワラヨガについての記事監修をしています。
クシャナのTTCやWSでは、おなじみのスワラヨガ。
インド伝統ヨガのひとつで、呼吸の流れ、自然の流れを重んじる流派。
今回はそんなスワラヨガの教えの中から、自分のエレメント【地・水・火・空気・空間】バランスを整えるメソッドをいくつか紹介しています。
誌面で紹介しているのは、自宅でもできそうなものばかり。ぜひお試しを!
そして、もう少し本格的にスワラヨガを体験したい、学びたいという方は、Yoga Retrat Village, kSaNa(クシャナヨガ石垣島)で11月開催のスワラヨガリトリートにぜひ!
詳細はこちらから
https://www.facebook.com/ksanayoga/posts/227424746926979