-
3月アドバンスクラス【うつ伏せから後屈へ】@たまプラーザスタジオ
-
グラウンディングとは?? 自由が丘・たまプラーザ
-
タイヨガマッサージで「疲れ」「重さ」をリセット🍃
-
Chihiro先生 7月ワークショップのご案内
-
【Level3】等身大の自分のままでとるポーズ
-
★kSaNa Yoga School 9周年イベントのお知らせ★ 03
-
2019年1月kSaNa Yoga information
-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)】
-
7月kSaNa Yoga information
-
1/18(土)【ハーバルボールWS】開催しました
-
2/1(日)【シャラバーサナWS】開催しました
-
5/6(火祝)【鼻呼吸を楽にするヨガWS】開催しました!
マタニティヨガ たまプラーザ【kSaNa Yoga】

今日で、いよいよ9月もおしまいです、ここ数日めっきり寒くなりましたね~
風も冷たくなり、秋の予感です。
kSaNa Yoga も10月からスケジュールが新しくなります!!
秋バージョンですっ!!特別、秋らしいということはないのですが…
明日には、ホームページ上のスケジュールも新スケジュールに変更予定です~
大きい変更はありませんが、何コマか変更があります。
これまで、マタニティヨガが週に1クラスのみでしたが、火曜にも増えましたっ!!
金曜11:00~&火曜11:15~の2クラスになり、振り替えもできるようになりました。
ところで…マタニティヨガって何をするの??
と不安に思っている方も多いかと思います。
今日は、少しだけ 金曜のマタニティクラスをご紹介します。
ひとクラス、だいたい5~6名です。現在は、妊娠12週~33週までの方が通われています。
つわりがおさまった頃から参加される方が多いです。
問題がなければ、妊娠後期でも参加可能。
妊婦さんは、お腹の重さで腰痛や肩こりに悩まされます。
また、足のむくみや、呼吸が浅くなります。
マタニティヨガで体を動かすことで、こういった悩みを軽減できます。
股関節を広げるポーズや腹筋を使うポーズなど
出産に役立つポーズもご紹介しています~♪
ナヴァーサナ(船のポーズで)下腹部の力を感じていきます。
そして、レッスン後の会員さま同士の会話も楽しみ♪のひとつ
同じ妊婦さん同士が、お互いの経験や情報を共有して、
楽しいマタニティライフを過ごされています。
kSaNa に来た時は知らない人同士だったはずが…
帰りには皆さん仲良くなっていらっしゃいます。
興味ある方は、お気軽にご連絡ください。