-
TTC500時間 全米ヨガアライアンス認定 上級指導者養成コース 自由が丘・たまプラーザ
-
沖縄離島、石垣島で過ごすヨガ合宿ー2024年10月RYT200開催
-
ヨガを学ぶことで豊かになる心とカラダ
-
【2025年 ヨガインストラクター養成コース】開講のお知らせ
-
合宿TTC後半戦!
-
11月ヨガインストラクター養成コース終了いたしました!!
-
石垣島のヨガクラス
-
『 kSaNa Yoga school 沖縄石垣島ヨガ留学 』前期TTC200(インストラクター養成コース200時間)を終えて –
-
2020年RYT500-ヨガセラピスト養成コース開催決定!
-
WSのお知らせ📢【6/29(日)クシャナヨガTTC修了生限定!】
-
第8期:初級インストラクター養成コース200時間 無料説明会 開催中!
-
“本当の私“に還るヨガの学びがここにあるー沖縄石垣島(合宿)ヨガインストラクター資格取得
タダアーサナ!タダアーサナ!タダアーサナ!TTC200通学

タダアーサナ!タダアーサナ!タダアーサナ!初回のヨガ指導者養成コース(TTC)では、ヨガとは?の講義のあと、ヨガの基本のポーズ、タダアーサナでたっぷり3時間😳
3時間と聞くとびっくりしてしまいますよね。
でも受講生のみなさん「あっという間だったねー!」とお話されていました✨🧘♂️
タダアーサナは基本だから、簡単かというとそういうわけではなく、シンプルがゆえの難しいさ、奥深さがあります。
少しの揺れや歪みによって、たどり着けない、体験も。
その揺れや歪みをカタチで直そうとすると、身体や心はもっと悩んでしまう。
カタチではなく、自分の中を見渡してみる。
身体の位置を感じてみる、そうすればおのずと真ん中に戻って来れる。
伸びがやってくる。
「ここでいいんだ」と身体や心の中から感じられるようになる。
「汗だくになった!」とタダアーサナで汗が出るくらいに、
自分の中に集中した体験。
このアーサナの体験はTTCならでは。
その積み重ねで迷いから、確信につながっていきます。