-
TTC200 石垣島【合宿制】トレーニングスタート!
-
RYT200 in Ishigaki ~後半戦スタートです!~
-
様々な想いを胸に、ヨガを学ぶ日々がスタート-通学TTC-
-
人を癒す【ヨガセラピー理論】を学ぶ~RYT500合宿~
-
エネルギー溢れるうれしいお花が届きました!@自由が丘
-
4月レギュラークラス再開! @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター
-
2025.8月 通学TTC紹介🧘♀️✨
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
-
上級指導者養成コース【ヨガセラピー編】沖縄石垣島でスタート!
-
RYT200-Ishigaki Ryo
-
8月!朝ヨガを開催いたします!
-
大人になったからこそ感じられる『学ぶ喜び』-RYT200時間-
TTC500時間 全米ヨガアライアンス認定 上級指導者養成コース 自由が丘・たまプラーザ

2013年4月から、上級ヨガインストラクター養成コースがスタートします。
全米ヨガアライアンス認定500時間のアドヴァンストレーニングコースです。
受講資格は、全米ヨガアライアンス200時間トレーニングを修了されている方となります。
現在、ヨガインストラクター養成というと、この全米ヨガアライアンス認定というのが、
世界的にも一つの大きな基準となっています。
その全米ヨガアライアンスの基準の中にも、初級200時間トレーニング、
上級500時間トレーニングがあります。
クシャナヨガは、日本でも数少ない
上級指導者500時間養成コースの認定校として、トレーニングを行っています。
200時間を修了された方が、ヨガインストラクターとして活躍し、
さらなる自己研鑽として、500時間を受講する。
または、さらにヨガを深く学ぶために受講をするものです。
200時間の養成コースでは、
基本アーサナの習得、呼吸法、瞑想、ヨガ哲学などの基礎をを学び、
ヨガを伝える意義や、教える技術を修練し、
初心者の方々を対象にしたクラスができるインストラクターを養成しています。
それに対し、500時間の養成コースでは、
上級者向けアーサナの習得とその指導、
さらに、呼吸法や瞑想の指導ができるインストラクターを養成します。
アーサナの先にある、呼吸法、瞑想、ムードラ、など
ヨガのより深い恩恵を伝えることを目指しています。
そして、ヨガセラピーを学ぶことで、
対象者に合わせたクラスや、各アーサナ、呼吸法などの
適切な恩恵を導くクラスが実施できるようになります。
ヨガインストラクターを目指す方々の多くが、
ご自身で感じたヨガの経験や恩恵に感銘し、
それを人に伝えたいという想いで志します。
そのご自身のヨガの経験が多ければ、多いほど、
恩恵が深まれば、深まるほど、
伝えられるヨガは拡がります。
そして、伝えることで、
自分の内に抱え込んでいた知識や経験が、
ヨガの伝統や叡智となって、繋がり始めます。
自分の中にある大切な経験や学び、
素晴らしい感動や、こころの平穏、幸福感、
それらさえも手放し、人に伝え与えることができたなら、
ヨガインストラクターの仕事を喜びに感じられることと思います。
ヨガで繋がっているということを、体感できます。
ヨガが紡がれてきたその大きな流れの一部として、ヨガを伝え、
そして、その流れが続いていくことを願っています。
ヨガインストラクター養成コースの詳細および募集要項はホームページにてご確認ください。
⇒ kSaNa Yoga School ティーチャートレーニング