-
RYT200時間 生き続けるヨガを学ぶ、刻む【石垣島合宿】
-
マタニティヨガ 自由が丘・たまプラーザ
-
レベル2 Level2 自由が丘・たまプラーザ
-
インストラクター紹介 Kanako先生
-
ヨガアライアンスRYT200卒業生によるコミュニティクラス開催!
-
Satsangha 1st YOGA LIFE 講座
-
7月 kSaNa Yoga Infomation
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary! スカンのシェフ、スタッフの3人より!
-
ヨガを深めて楽しもう!ビギナークラスご案内@自由が丘
-
【入会特典】ステップアップカードを貯めてプレゼントGET♪
-
11/28,29クラス代行、WSご参加ありがとうございました!
-
WSのお知らせ【4/12(土)~プロップスWS~】
ヴィンヤサクラスの楽しさ 一呼吸、一動作というリズム

こんにちは、RUMIです‼!
火曜日19時15~のVinyasa(ヴィンヤサ)をたまプラーザスタジオで担当しています!
ヴィンヤサというと、「なんだか難しそう」「ついていけるかしら」と思っている方が多い気がします。
今日はヴィンヤサクラスの楽しさをお伝えしていきます!
このクラスは、「呼吸を感じることが難しい」
「最近心が忙しなくて、なかなか自分に意識をむけることができない」
と思っている方に、ぜひ受けて頂きたいクラスです。
難易度が高いポーズだけをするわけではなく、LEVEL1で出てくるような
シンプルなポーズもクラス中にもちろん出てきます!!
呼吸に乗せ易しいポーズを深め、その先のポーズへと呼吸が導いてくれます。
その流れが、身体だけにフォーカスしていた自分の意識を広げてくれます。
呼吸への流れを感じながら、身体を感じることができるようになるという事なんですね。
心が呼吸へと集中し、一呼吸、一動作というリズム、
呼吸とポーズの流れるような心地よさを体感することができます。
動きを連動させていくことで、滞っていた体の細胞や筋肉隅々に呼吸がつたわってくるので、
強ばっていた体が柔らかく、自然と心と呼吸にまで柔らかさが伝わっていきます。
ポーズをとることや外側の美しさに目を向けるのではなく、寄せては返す波のような、
呼吸に身を委ねて今に集中することで、波の境目が分からなくなるぐらい
本来の穏やかな自分に戻っていきます。
普段のクラスとは違った呼吸の心地よさに気付くはずです!
ぜひヨガを始めたばかりの方も、この機会にご参加ください。
お待ちしております★
Rumi