-
臨時休業中のヨガクラスライブ配信のご案内
-
8周年クラスのご案内 No.2
-
ホリスティックな休日。SW限定プラン@たまプラーザ
-
新ヨガインストラクターRikako先生のクラスがスタート
-
2018/1月 Self Care WS(セルフケアワークショップ) ー身体の中をクリアにするYoga&Massageー@自由が丘
-
【Go toトラベルキャンペーンについて】Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島
-
32期【インストラクター養成コース200時間】ご卒業おめでとうございます!
-
WSのお知らせ【2/16(日)メンズヨガWS】
-
【7-9月限定】今年も朝ヨガ開催します🌞💗
-
11月kSaNa Yoga information
-
緊急事態宣言に伴う営業時間変更のご案内【たまプラーザ校】
-
夏休みに新しいこと始めてみよう!キッズヨガ開催中!
ヨガクラス探訪【Woman】Sachi先生

ヨガクラス探訪【Women】Sachi先生
8月からたまプラーザ校であらたにスタートしましたWomenのクラスについてSachi先生にお話しを聞きました。
>クラスの名前がWomenということで女性向けのクラスだと思いますがどのようなクラスなのかお教えいただけますでしょうか。
名前の通り女性のための女性専用のクラスで、たまプラーザ校2Fのヨガシャラで9名定員の少人数でクラスを行っています。クラスは女性の身体にフォーカスした内容で、8月は月経不順をテーマに、「冷え」「骨盤のゆがみ」「女性のホルモンバランス」「固さ」などいろいろな方向からアプローチしながらクラスを行いました。
今は女性は日常の中で自分が女性だと意識する機会も少なくなってきているように思いますが、このクラスでは女性として自分の身体や心に向き合っていただきたいと思い、クラスを行っています。
例えば月経など女性特有の変化をネガティブに捉えてしまう方も多いかもしれませんが、改めて向きあうことで、その変化を受け入れられたり感謝の気持ちが生まれてくることもあるかと思います。
運動量的にはRelazationとLevel1の間くらいなるので、マタニティの方にもご受講いただけるようになっています。
>クラスをはじめられての感想などありますでしょうか。
ヨガはもともと男性が行っていたもので実際にアーサナでは女性の身体には難しいポーズもあります。
ヨガを継続する為に、女性のためのヨガがあってもよいかと思います。Chihiro先生からクラスのお話しをいただきクラスの内容を相談させていただく中で、私自身も女性として必要なクラスだなと思いました。
クラスが始まり、たくさんの会員様にご参加頂いています。それぞれに環境は違えど、女性としての自分の身体に向き合い休める事はやっぱり必要な事だと感じています。
>今後に向けて豊富や会員様に向けてのメッセージがあればお願いします。
まだクラスができて1月ほどですが、今後も女性ならではのトラブルや問題などすぐ解消できるものではありませんが、ヨガのメソッドなどを取り入れて向きあうことで少しでも和らいだり、自分に優しくなれるようなクラスを行って行きたいと思います。
新会員制度になりヨガシャラのクラスも差額なしでご受講いただけますので興味がある方はぜひ一度ご参加いただければと思います。お待ちしております!