-
サーフィン後もヨガがオススメ
-
Mt.Ponmudiで山ヨガ
-
スッキリ!横浜たまプラーザ ヨガスタジオ
-
波のうえで思うこと -今に感謝する-
-
Shoji. 【南インド4】 しかるべき事由
-
カメにくぎづけ(★_★)”
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.6 マントラ
-
Sophie 夏のほろにがい思い出
-
Shoji. 【南インド2】 インド再び!
-
インドの旅~チョールバザールどろぼう市場~
-
kSaNaYoga ヨガインストラクター ミーティング@たまプラーザ
-
たまプラーザヨガスタジオ リニューアル Vol.2
ヨガで今年を振り返る
今年も残すところ、あとわずか・・・。昨日が今年の仕事納め、精神科病院での患者さま向けのヨガプログラムと、ヨガスタジオでのクラスです。
どちらも、今年最後でした。参加してくださる方々も、クラスの内容も違う2つのクラスですが、同じヨガ。病院でのプログラムに参加して下さっている方から、「過呼吸がよくなりました」、とうれしい言葉。ヨガをはじめるようになって、ゆっくりした呼吸を意識できるようになった、と。予期不安があるときは、自分で呼吸に意識を向けるようにしたり、シャヴァーサナをしてみたりして、過呼吸をコントロールできるようになったそうです。
ヨガスタジオの方々は、「3キロ痩せた!」や、「身体が柔らかくなった!」、「スタジオに来るとリラックスできる」などなど、今年のヨガを振り返ってくれました。
年末年始は、何かとバタバタするものです。大事な年の節目だからこそ、自分の足元を振り返り、“今”を感じる時間にしたいもの。そして、周囲への感謝の気持ちを改めて大切にしたいですよね。最後のヨガのクラスは、気持ちを落ち着かせ自分を見つめることのできるアパジャパやナディーショダナプラナーヤマ、メディテーションなどを多くやりました。そして、アーサナはツイストを多くしました。
ヨガでは、吐く呼吸でツイストをし、いらない力や感情を捨て去ると言われています。
ツイストをし、吐く呼吸と一緒に、今年の執着している思いを手放し、吸う呼吸で、新しい自分になります。
ヨガを通じて、新しい年を迎える心と身体の準備をしてみてはいかがですか?