-
Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島でのヨガ旅【Go toトラベルキャンペーン】
-
身体が変わり、心が磨かれ、生活が輝いていく—RYT200〔通学〕
-
長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ
-
8/28開催 南インド伝統ヨガ Siva Raja Yoga のメソッドを体感する
-
「人気上昇中の観光地ランキング2018」で石垣島が世界第1位
-
本日リニューアルオープン【Yoga Retreat Village,kSaNa】
-
2023.9.28-30 石垣島ヨガ出稽古リトリート Chihiro&SophieのW講師
-
【6月のLIVEクラススケジュール】zoomでのLIVE配信!!
-
インストラクター養成コース無料説明会開催!
-
人生の大切な一瞬一瞬、パートナーと共有する歓び
-
【大人も子どももワクワクする夏】@ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート
-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
Surya Namaskar

こんにちは!Shinobuです。
今日はレギュラークラスの1つ、Surya Namaskar(スリヤナマスカラ)のクラスを紹介します。
Level1やLevel2といった体を動かすクラスではほとんどスリヤナマスカラを行なっているので、ご存知の方も多い動きかと思いますが、このクラスでは、マントラを唱えながらスリヤナマスカラを正式に12セット行います。
—そんなにやるの?なんだか大変そう。。。
もしかしたらそんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれませんし、クラスのご案内をすると皆さん少し不安そうな顔をされます。けれども、受講前に不安がっていた方も、「とっても気持ちよかったー」といって帰られることがとても多く、レギュラーとしてお越しになる方は毎回、ご自身でも課題を見つけたり、スリヤナマスカラを楽しんでいる方が多いです!
また、「お家でヨガをやりたいんですが、何が一番いいですか?」と聞かれることも多いのですが、そんな方には、スリヤナマスカラはとってもお勧め!
なぜなら、スリヤナマスカラは前屈と後屈の動きを中心とした、ヨガのポーズの基礎となる動きがほとんど。硬くなっている身体をシンプルに柔軟にしてくれますし、ヨガを家でも!と思っている方は、バランスよく身体をほぐすことができるので、実はぴったりなんです!
クラスの中では、ポーズはもちろん、【呼吸と動きを一致させ動く】というVinyasaの流れも行い、身体のバランスを整えていきます。少しづつ、マインドが内に向かい、集中力を高め、溜め込んでいた不純物や感情を取り除いてくれます。
終えた後に残るのは、エネルギーが内に満ち、リフレッシュしたような感覚です。心身をアクティブな状態にしその日1日を快適に過ごせるようにしてくれます。
12セット行っても、汗をかき、エネルギーが消費され、その後何もしたくなくなるような疲労感はきっと残らないはず!
それこそがスリヤナマスカラ、そしてヨガの大きな恩恵です。
スリヤナマスカラにはこんな意味があります。
Surya=太陽
Namaskar=礼拝、挨拶
本来、スリヤナマスカラは日の出、日の入りの太陽に向かって、感謝を示すものとして、行われるものです。12回という回数も、太陽神が12神いるため。
毎日、太陽が昇り、世界に光、エネルギーを与えてくれていますが、改めて考えてみると、「毎日、当たり前に」ってとてもすごいこと。もしかしたら明日、「当たり前」がなくなってしまうかもしれない。太陽が昇らなくなるかもしれない。
そんな風に考えると、朝夕に太陽に向かい、一日の始まりと終わりに感謝し、礼拝をすることは自然なことのようにも思えます。
マントラを唱えながらこの流れを行うのは感謝の意味が込められているわけです。
マントラは初めは唱えられなくてももちろん大丈夫です。
プラクティスを重ねる中で、自然とマントラが唱えられるようになっている方も多いです!自然と出るようになってきます!
心や身体がなんだかすっきりしないなぁと思う時、ぜひスリヤナマスカラのクラスを体験してみてはいかがでしょうか。
みなさまのお越しをお待ちしております。
[クラス日程]
▪️たまプラーザスタジオ
土)9:15-10:30 Ryo
日)10:45-1200 Tsuyoshi
▪️自由が丘スタジオ
木)13:15-14:30 Shinobu