-
石垣島Newスタッフ!
-
【Yogaで目に見えない繋がりへと意識を移す】ヨガクラス配信
-
ニューフェイス紹介★Sachiko先生
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
-
Shinobuさんは石垣の虜!
-
【NEW】ビーチヨガ(沖縄県石垣島)ではじめてのプラクティス太陽礼拝
-
2022年3月YACEP対象ショートトレーニング開催
-
ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義1日目
-
【Go toトラベルキャンペーンについて】Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島
-
RYT200 in Ishigaki ~エネルギーに満ちた時間が始まる!~
-
琉球大学でのヨガクラス
-
【石垣島ヨガリトリート】呼吸法を学ぶ3日間~自分の呼吸を知る、その先へ~
チャネライゼーション入門WSを開催しました!

昨日(5/7)はChihiro先生のチャネライゼーション入門WSでした。
今回はみなさんに混ざって、受けさせていただいていましたSophieです。
インド伝統のプラクティス。チャネライゼーション。
チャネライゼーションとは、エネルギーを操る、コントロールするメソッドのこと。
クシャナでは、このチャネライゼーションを練習するクラス「Siva Raja」や「Channelization Begginer」などがあります。
わたしは長年「Siva Raja」のクラスを受け持たせていただいています。
クラスを開催するなかでも、奥深いこのチャネライゼーション。
チャネライゼーションは意識を使って自分の中のエネルギーをあらゆる体の部位、細胞間に至るまで届けていく方法。
久しぶりにChihiro先生のチャネライゼーションの講義を聞きならが、噛み締めたり、自分の中での理解や体験とを照らし合わせたり、「ああそっか。そいういうことだ。」と腑に落ちることなど、たくさんありました。
丁寧な講義から、実践へ。
安定した身体には自然と穏やかな呼吸がやって来ること、息巻いて呼吸をしなくてもいいこと。
その呼吸を意志の力で運ぶ。
エネルギーが体の形を変えていく。
伸ばすことも、丸まることも開くことも自由に。
「いたずらに深めようとせずに、姿勢が崩れない呼吸で。」
「伸びも大切。でもその伸びのために呼吸が犠牲にならないように。」
優しく、穏やかに語りかけてくださる先生の声。
導かれるものを静かに感じた時間でした。
「エネルギー」や「操る」というといきなり怪しげに聞こえやすいです。
でもそれは「足先へ意識を向ければ血流量も上がる。」ことと同じであり、操るということは、「私たちの意志の力で細胞にまで呼吸やエネルギーをおくれるというのは、意志というものがそれだけすごいということ。」
この意志、意識を磨く時間がチャネライゼーション。
そして、心の安定に繋がる呼吸。
「私たちの体には有り余るほどの呼吸、空気で溢れているし、もし足りなくなれば空気がある。だから、たっぷり吸い込もう、全部出し切ろうとしなくても大丈夫。」
そのChihiro先生の言葉にうけていらっしゃったみなさんも
「力いっぱい吐ききらなくていいって聞いてとっても楽にできた」
「いつもよりポーズがとっても安定しました。」
ゆったりとご自身の呼吸を見つけられていた様子でした。
皆様ありがとうございました。
Sophie