-
WSのお知らせ【2/16(日)メンズヨガWS】
-
kSaNa Yoga 自由が丘 3周年記念 【感謝の日】
-
2/10-2/12Shanti Days!! スパイスを効かせたお菓子販売
-
リストラティブヨガ 自由が丘
-
シヴァ ラージャクラス Siva Raja Yoga(自由が丘ヨガスタジオ限定)オープンです!
-
WSのお知らせ【4/12(土)プロップスWS】
-
アロマテラピーと自然療法の専門誌【aromatopia(アロマトピア)】☆掲載情報☆
-
Advanced Class Vol.7【体幹】@自由が丘ヨガスタジオ
-
2018年5月 kSaNa Yoga information
-
12/28~29【ヨガニードラ養成コース】開講しました
-
ぬちぐさカフェ営業時間(2/8〜3/7)
-
12/21(土)【ツイストの極意を学ぶWS】開催しました!
5/6(火祝)【鼻呼吸を楽にするヨガWS】開催しました!

口呼吸は万病の元。鼻呼吸は本来の呼吸であり、私たちの心身を健やかに保ってくれる源です。しかし、そんな鼻呼吸が脅かされていませんか?慢性的な鼻詰まり、副鼻腔炎、口周りの筋肉の衰え、姿勢の悪さ、悪習慣などなど、様々な要因によって現代人は、この本来の鼻呼吸を失いがちです。ヨガでは、もちろん鼻呼吸を推奨しています。そして、鼻呼吸を日常的に保つための様々なメソッドがある。その一つにネティと呼ばれる浄化法があります。鼻腔や副鼻腔をきれいに整えるもの。今回のWSでは、そのネティの正しいやり方を解説、そして実践!また、このネティだけではなく、その後にやるべきアーサナや呼吸法なども紹介。WSの最後、きれいに整った自分の内側をみなさんしっかり感じられたようでした。ヨガが伝える浄化法は、私たちの内側をキレイに、健やかに保ち続ける先人たちの智慧。その智慧を実践し、本来の呼吸に還るた体験。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
#ネティ #浄化法 #クリヤ法 #鼻呼吸