-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)②】
-
長島千比呂と行くインドヨガリトリート2015 自分の中にある「知らないこと・もの」
-
バリ島からーChihiro
-
バリ島ヨガリトリートVol.2 自分への最高のご褒美
-
何もしない旅 -リトリート-
-
長島千比呂と行くインドヨガリトリート2015 食べるということの純粋な喜び
-
マントラに込められた想い―【RYT200時間 石垣島24期】
-
バリ島 menjangan スノーケリング&シーカヤック
-
バリ島ヨガリトリート
-
RYT200を体験する~石垣島3日間リトリート~開催しました!
-
【Sophieのヨガ研鑽の旅 -3- 】 ウパニシャッド、口伝で伝えること。
-
OPEN! ヨガインストラクター養成コース専用WEBサイト
豊かな自然が溢れるウブド

Makotoです。
豊かな自然が溢れるウブド。
バリ島の端からの3時間半のロングドライブ。
服装や住宅、建築物の様子など車窓から見える景色は変化していきます。
平屋が多い地域や、カラフルな建物が多い地域など、その土地の歴史や文化の違いが現れていました。
途中、パワースポットになっている木のトンネルに立ち寄りました。
トンネルの前には神様が祀られ、花が飾られていました。
そこには、大きな何かに護られているという意識や感謝の想いを感じました。
ウブドはライステラスなど豊かな自然が広がる長閑なエリア。
耳を澄ませると生き物の鳴き声に包まれ、自然の一部に溶け込んだかのような静けさがありました。
ウブドの街には、ヨガウェアやヨガスタジオ、
ベジタリアンカフェなどが多くあり、ヨギー、ヨギーニには嬉しい街です。
みなさん、お土産を渡す人を想像しながら買い物をされる様子は、
遠く離れた地でも日本にいる家族や友人、職場の人など様々な人と繋がっていることを感じ、楽しそうで嬉しそうでした。
みなさん、ヨガ、ウブドの自然、その土地の人々などから
たくさんエネルギーを吸収し、身体だけでなく心も回復していました。
日本に帰って、怒りや焦り、忙しさで心や身体が乱れてしまった時は、
このリトリートで体験した、堂々とした自然の大きさや、ずっと前から繋がれてきた時間に立ち返ろうと思います。
Makoto