-
1月kSaNa Yoga information
-
8周年クラスのご案内 No.3
-
Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島でのヨガ旅【Go toトラベルキャンペーン】
-
7月 kSaNa Yoga Infomation
-
5月3日(金・祝)は、ペアヨガWSとリストラティブヨガWS!
-
自由が丘5thイベント ~番外編 5年の日々を振り返る~
-
kSaNa Yoga 自由が丘 4周年記念 イベント【重ねる】
-
12月のAdvanced Classのご報告~♪ 自由が丘・たまプラーザ
-
ヨガニードラ指導者養成コース開講のお知らせ
-
kSaNaのTTCを体験する〜ヨガを学ぶ3日間リトリート〜
-
レベル1 Level1 @たまプラーザ
-
【入会特典】ステップアップカードを貯めてプレゼントGET♪
オリジナルシークエンスWS開催しました @自由が丘

こんにちは!Takayukiです。
先日、自由が丘スタジオにてオリジナルシークエンスワークショップを開催しました。
今回のワークショップでは、参加者お1人お1人の身体や動き、特徴や癖をチェックさせていただき、
参加者の方のためのオリジナルシークエンスを提案させていただきました。
シークエンスとは、ヨガの練習メニューのことです。
「股関節が硬い」という方には股関節の柔軟性が高まるポーズを、
「肩こりが辛い」という方には肩甲骨回りをほぐすポーズを、
「腰回りの硬さが悩み」という方にはそのお悩みを解消できるポーズを、などなど、
その方、その方に合った練習メニューをお作りしました。
ワークショップでは、マンツーマンでのポーズチェックや、ご質問、ご相談にお答えする時間をとることが出来ました。
皆さまの声、ヨガが好きという思いを、いつもよりさらに身近に感じることが出来ました。
正しい力を使い、ポーズが深まった時、表情がパッと明るくなったのがとても印象的でした。
「SUTHIRA SUKHAM ASANA スティラ スカン アーサナ」
これは、ヨガスートラというヨガのバイブルの中にある一節です。
「アーサナ(ポーズ)は、快適で安定したものでなければならない」という意味です。
今回のワークショップの中で、参加者の皆さまには、このスートラの意味を実感していただけたようです。
アーサナの正しいアライメント、恩恵、そしてヨガが伝わっていくのを見て、私自身も嬉しい気持ちになりました。
今回のワークショップもたくさんのご応募をいただき、キャンセル待ちとなってしまった皆さま、
大変申し訳ございませんでした。今後も皆様に喜んでいただけるような、
ヨガをもっと好きになって深めていただけるようなワークショップを開催してまいります!!
雨の降る中、自由が丘スタジオにお越しいただいた皆さま、ご応募いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
Takayuki