-
2025年 RYT200時間【通学TTC】紹介②🧘♀️✨2025年 RYT200時間【通学TTC】紹介②🧘♀️✨
-
「5時に夢中!」クシャナヨガが撮影協力させて頂きました「5時に夢中!」クシャナヨガが撮影協力させて頂きました
-
『知るっておもしろい!』ヨガの魅力を再発見!-ビギナークラス-『知るっておもしろい!』ヨガの魅力を再発見!-ビギナークラス-
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days【Vinyasaコトハジメ & ガラムマサラ作りWS】🎉kSaNa 17th Aniversary days【Vinyasaコトハジメ & ガラムマサラ作りWS】
-
東京、横浜に戻ってきて 【「還る」ということ】東京、横浜に戻ってきて 【「還る」ということ】
-
全米ヨガアライアンス認定上級指導者養成コース全米ヨガアライアンス認定上級指導者養成コース
-
MY YOGAMATMY YOGAMAT
-
kayoko担当クラス・2009年2月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
kayoko担当クラス・2009年2月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
-
メディテーションの本質とは? 自由が丘・たまプラーザメディテーションの本質とは? 自由が丘・たまプラーザ
-
【家族と一緒のヨガで、笑顔をプラス!】ヨガクラス配信【家族と一緒のヨガで、笑顔をプラス!】ヨガクラス配信
-
9月 kSaNa Yoga information9月 kSaNa Yoga information
-
【11月】Chihiro先生が関東へカムバック!【11月】Chihiro先生が関東へカムバック!
Advanced Class Vol.2 【テーマ:後屈】@自由が丘ヨガスタジオ
・

【Advanced Class Vol.2】
こんにちは、sophieです!!前回ご好評いただきました、アドヴァンスクラスの第二弾のお知らせです!
12月14日(日)15:00-16:30@自由が丘スタジオにて開催いたします!
12月のテーマは、【 後屈 】冬が到来し、寒さが厳しくなり、身体も心も内側に閉じこもりやすくなってくる時。
だからこそ、後屈で身体を大きく広げ、身体も心も開放的にしていきます。
後屈のポーズは苦手意識を持っている方が多いかもしれません。
後屈のポーズで呼吸の心地よさを感じられたことがない、すぐ辛くなってしまう…など。
今までの体験や、イメージで身体がこわばり、心地よさを感じられなくなってしまっているかもしれませんね。
そんな苦手意識を感じている身体や、心を徐々に解きほぐし、解放させていくことが後屈のポーズで、出来るんです!!
何かのイメージや自分の中の固定観念からも自分自身を解放し、自由にしてくれる後屈のポーズをいくつか今回アドヴァンスクラスでとっていきます。
始めは易しい後屈のポーズから。
身体のこわばりをほぐし、胸元を自由にしていきます。その中で徐々に呼吸の流れに耳を傾けることが出来たり、自分の中の広がりを味わえるようになったりと、自分自身の自由な場所が増えていくことを身体でも心でも感じていきます!
今回行う一番深ーい後屈のポーズ『エーカパーダカポタナーサナ』(ハトのポーズ)は、自分の中にあるスペースや、その中で遮られることなく流れる自由な呼吸、身体、心を味あわせてくれます!
後屈が苦手だと感じていた方も、好きな方はもちろん!!自分の中を大きく開き自由に解放される瞬間を味わいましょう!これを機会に後屈が好きになるかも!(^^)!
お待ちしております!
日時:12月14日(日)15:00-16:30
スタジオ:クシャナヨガ自由が丘スタジオ
定員:18名 講師:Sophie
受講費:2500円(会員)/ 3500円(一般)
ご予約方法:受付へまたは、メール、お電話にて
Mail: resarve@ksana-yoga.com
Tel: 03-6421-3710 / 045-309-7293
Sophie
