-
ヨガ哲学講座のお知らせ【1/12(日)テーマ:アスティヤ(不盗)】
-
10月kSaNa Yoga information
-
『タイヨガマッサージNaNdin』期間限定コースの紹介です🍃
-
ヨガ体験レッスンのご案内 - はじめての方へ 自由が丘・たまプラーザ
-
ご入会特典【WS無料招待チケット】をお持ちの皆様へ🌸
-
Yoga Cafe Sukham☕~デザートメニューのご紹介です🍋~
-
観想~自分の内にこたえを見つける~
-
7月アドヴァンスクラス【前屈+ツイスト】@自由が丘
-
ヴィンヤサ(Vinyasa)が自由が丘で楽しめる!
-
12月7日代行クラスのご案内
-
いつもそこにあるヨガ フリーパス受付開始 kSaNa自由が丘&たまプラーザ
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days【サットサンガ(ヨガ哲学講座)】
ヨガをライフスタイルに
「ヨガって週にどのくらいやったらいいんですか??」
とよくきかれますが・・・基本は毎日です。
スタジオに週3回通ってくれている方もいます。
ヨガのトリコになってしまったようで、
毎日家でもヨガをされているそうです。
クラス中のポーズを見ていても、みるみる変わっていく姿に
こちらもびっくりしてしまいました。
今の自分にとって最適なアーサナを探そうとする、
真剣な姿がとても素晴らしいです。
常に自分の中をみてあげて、自分を甘やかさず、
痛めすぎず、凛としたアーサナをとっています
どのくらいヨガをすればいいんでしょう??
という質問も多いです
1時間くらい時間がとれると望ましいと思いますが、
なかなか難しいですよね。
10分でも、20分でもいいので
マットにいる時間をつくってみてください。
スリヤナマスカラ(太陽礼拝)だけでも、1つのポーズだけでも、
呼吸法だけでも、メディテーションだけでもOK
自然にマットの上でやりたいことが増えたり、
マットにいる時間が長くなっていきます。
だんだん、ヨガをしない日は落ち着かなくなってくるかも・・・
まずは、自分にあったカタチで始めてみるのが1番
気が付くと、毎日ヨガのある生活になっているかも?!