-
【石垣島ヨガリトリート】呼吸法を学ぶ3日間~自分の呼吸を知る、その先へ~
-
ヨガを深めて楽しもう!ビギナークラスご案内@自由が丘
-
FAMILY WEEK at たまプラーザスタジオ!
-
WSのお知らせ【3/23(日)~親子でヘナアート~】
-
ヨガニードラインストラクター養成コース【3日間石垣島合宿】本日終了
-
ヨガ哲学講座のお知らせ【5/23(金)テーマ:アパリグラハ〜非所有を学ぶ〜】
-
★kSaNa Yoga School 9周年イベントのお知らせ★ 03
-
12/27アドバンスクラス Aguniアグニ ~腹部の力と火の呼吸 内なる火(アグニ)を燃やそう~
-
水都Osakaで巡るヨガ ー 大阪で初となる南インドSiva Raja Yoga
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary!「ナマステを送りたいものは?」Hiro &Hatsumi
-
SWARA YOGA(スワラヨガ)ワークショップ 自分を包んでいる呼吸のリズムを知る @自由が丘
-
陰陽五行とヨガワークショップ 健やかな状態へ 奏でる調和 @kSaNa自由が丘
スリヤナマスカラ(太陽礼拝)しっかりチェック!!
10月26日(日)の Advancedクラスについて…
今回のAdvancedクラスは、スリヤナマスカラ(太陽礼拝)の
アライメントをチェックします。
ヴィンヤサの流れはもちろん、一つ一つのポーズもみていきます。
立ち姿勢の基本であるターダアーサナや、立位の前屈 ウッターナアーサナ
しっかり背筋を伸ばしたい、アルダ ウッターナアーサナ、
力のバランスが大切な クンバカアーサナ(板のポーズ)
いつもよくでてくる アドムカシュヴァナーアーサナ(ダウンドッグ)
などなど… 丁寧にチェックしましょう。
ポーズのアライメントをしっかり知ることで、
もっと、もっと そのポーズが好きになります~♪
スリヤナマスカラは、ヴィンヤさなので、
ついつい、ポーズ一つ一つに注意がいかなくなりがち…
それぞれのポーズに、意味や効果がきちんとあります。
それを感じながら、呼吸と一緒にゆったり身体を流すことで
スリヤナマスカラの心地よさを、より実感できると思います。
「実は、ポーズのアライメントが気になっていた」という方や…
「ポーズがうまくとれない」と悩んでいる方…
「どこの力を使っているのか、どこが伸びているのか実感できない」…
この機会に、ぜひ解決してください。
また、今回は、いろんなバランスのポーズにもチャレンジ!
バランスのポーズは、力を使いながらも、心を安定させてくれます。
こ~んな感じで、Advancedクラスは毎回テーマをもって開催します。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください~♪