-
4月レギュラークラス再開! @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター
-
2024年9月19日〜9月24日バリ島ヨガリトリート
-
OPEN! ヨガインストラクター養成コース専用WEBサイト
-
ヨガリトリート 神々の宿る島 バリ島
-
RYT200時間 正しく知っていく【通学 自由が丘/たまプラーザ】
-
ヨガとバリ島伝統ヒーラーで、カラダと心をリセットするヨガの旅 2015年
-
ヨガリトリート サーフィン体験!!
-
12月開催 ヨガを学ぶ3日間リトリート〜kSaNa Yoga School のTTCを体験する〜
-
9月会員様限定宿泊プランのご案内【Yoga Retreat Village, kSaNa】
-
Self Conditioning Yoga Retreat -Makoto-
-
Meditation―心の旅の始まり―コラボリトリート第1弾
-
自分を沐う旅 ―インドリトリートVol1―
バリ島からーChihiro

バリ島からこんにちは、Chihiroです。
昨日から始まったヨガリトリート。
今回のリトリートは、毎朝のヨガクラス、そしてこれからやる夕方の【浄化のための呼吸法&メディテーションクラス】、沐浴、スパ、と身も心もクリヤにしてくれるプログラムです。
今朝のクラスは、自分を解放するためのVinyasaシークエンスを。
ヨガは自分を自由にしてくれる教えでもあります。けれど、ヨガを長く続けていると、いつの間にかこの知識や経験に縛られていることがあるかもしれません。
… それは、「このポーズは苦手」という好き嫌いや、「こうしなくては」という思い込み。 ヨガのポーズを自分自身の中で作り上げた正解、不正解の枠に閉じ込め、自分の可能性さえも「これはできない」と決めつけて狭めてしまっていることも。今朝のクラスは、そんな縛りをといて、自由を取り戻す90分でした。
今年は、ウブドに新しくできたアコモデーション、テジャプラナリゾートでのヨガリトリートです。
ここのスタジオは、とてもユニークなかたち。
正面にはウブドの大自然を望む渓谷があります。 けれど、その自然をフルにオープンにせずに、あえてバンブーでできた無数の柱や屋根に覆われています。
その空間は、まるでお母さんのおなかの中、子宮のようです。 バンブーが織りなす曲線は、私たちを包み込んでくれます。
外の大自然を五感で感じながらも、その温かな空間に守られている。 そんな素敵なスペースでのヨガリトリートです。