-
YOGA CHITTA VRITHI NIRODAHA!YOGA CHITTA VRITHI NIRODAHA!
-
たまプラーザヨガスタジオ 開業奮闘記2たまプラーザヨガスタジオ 開業奮闘記2
-
沖縄ハーブティーで癒される沖縄ハーブティーで癒される
-
本場インドの紅茶を堪能する
本場インドの紅茶を堪能する
-
全米ヨガアライアンス認定講座でベジ料理
全米ヨガアライアンス認定講座でベジ料理
-
インドで迎えた誕生日インドで迎えた誕生日
-
インド独立記念日インド独立記念日
-
旅の音沙汰旅の音沙汰
-
クシャナヨガ-自由が丘Vol.3-kSaNa Yoga School
クシャナヨガ-自由が丘Vol.3-kSaNa Yoga School
-
ヨガウェア入荷!PeapleTreeオーガニックコットン たまプラーザヨガウェア入荷!PeapleTreeオーガニックコットン たまプラーザ
-
インド航空会社事情
インド航空会社事情
-
インドの豆せんべい パパドーインドの豆せんべい パパドー
うれしいコメントありがとうございます!
・
morinisiさん うれしいコメントありがとうございます。
お礼をきちんと伝えたいのは、こちらのほうです。
インストラクターにも、皆さんの機微が伝わってきます。
ヨガは、身体や呼吸、こころの琴線に触れるものです。
それでおこった、繊細な変化を自分自身で感じていきます。
さらには、一緒にヨガをしている、インストラクターや
他の皆さんの微妙なこころの動き、つまり機微も
感じ取りやすくなるのかもしれませんね。
ヨガのクラスで、不思議と一体感を感じたり、
時間や空間を共有しているような感覚に陥ることがあります。
誰かの真剣さが不思議と伝わってきたり、
他人の息づかいや熱を心地よく感じたり…
こういうヨガの楽しみもいいですよね♪
パラマハンサヨガナンダの「あるヨギの自叙伝」に
はまってしまった…とおしゃっていたmorinisiさん
確かに面白い本ですよね。
「他の本も読んでみたい」とおしゃっていたので
チャクラの本 をご紹介します。
その名もずばり、「はじめてのチャクラ」
チャクラ入門編の本 といった感じで、
とっても分かりやすく、各チャクラの説明がされています。

はじめてのチャクラ
サヴィトリ・シンプソン,高橋 由紀子
この著者も、ヨガナンダの直弟子であるスワミ クリヤナンダ
に師事していた人です。
「あるヨギの自叙伝」と比べると、あっさり
読み切れてしまうので…物足りないかもしれませんが、
ご興味があれば、ぜひチェックしてみてください。
