-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.15 アーサナとは?
-
デリーで感じるインドタイムと10ルピー
-
インドの自然の中で 深い瞑想を
-
インドの旅~チョールバザールどろぼう市場~
-
ウミガメに遭遇!! ~沖縄スーサイド~
-
手から伝わる相手との繋がり
-
今年もありがとうございました★= kSaNaたまプラーザ
-
【重ねる】kSaNa Yoga School 4周年イベント2月8日に開催!@自由が丘
-
新しい季節のはじまり @kSaNaYoga自由が丘&たまプラーザ
-
私たちのできること @kSaNaYoga自由が丘&たまプラーザ
-
kSaNa Yogaオリジナルステッカー作りましたっ!
-
ヘルシー♪美味しい♪カレースープ
インドの旅 インドの食事

インドの食事といえば…、やっぱりカレー!
でも、日本のカレーとは違います。カレーと一言でいっても、味や種類はさまざま。日本で言うところの、お味噌汁やスープといった感覚です。なので、インド人はカレーを毎日食べても、飽きないんです。中に入っている具や、つかっている香辛料が違うので、日本のようにカレーという単一の料理とは思えません。辛いものから、辛くないものまで、種類は豊富!ベジタリアンが多いので、豆の入ったカレーをよく見かけます。ちなみに、カイラリの夕食は、サラダ&ライス&チャパティ&3種類のカレー、というメニュー。
右のお皿には3種類のカレー♪ 左のお皿は、チャパティーを揚げたもの。かなり大きい。オバケチャパティです。これが結構おいしかった。肉や魚がないので、たんぱくで物足りないかと思いきや、意外とコクがあって油っこい(←いい意味で)食事が多かったです。