-
消費税法改正に伴う価格変更のお知らせ
-
11/30(土)【腹式呼吸WS】開催しました!
-
【6月のLIVEクラススケジュール】zoomでのLIVE配信!!
-
自分の呼吸の流れを堪能する!Vinyasaクラス
-
人を癒してみませんか?ヨガニードラ指導者養成コース
-
WSのお知らせ【1/4(土)サンカルパ瞑想WS】
-
グローバルウェルネスデイ@インターコンチネンタル石垣
-
ヨガクラス探訪【Level.3】Sophie先生
-
ヨガを学ぶ【TTC無料説明会】開催中です!
-
レベル1 Level1 @自由が丘
-
【身体と心を調和するShanti Yoga WS】By Chihiro
-
【アドヴァンスWS】ヴィラバドラーサナⅢ
夜のリラクゼーションクラス
皆さんこんにちは。
yuriです。
たまプラーザスタジオの
水曜日 19:30~20:45 【Relaxation】
担当が、12月から Kayo に変更になります。
11月に入りすっかり秋の気候になってきましたね。
秋は空が一気に変わる気がします。
朝は清々しい青空、夜は奇麗な星空にお月様。
スタジオに行く足取りも、クラス後の家に向かう帰り道もとても幸せな気持ちになります。
そんな一日の流れの中にヨガを取り入れてくれると嬉しいです。
朝は目を覚ますため、夜は身体をリラックスさせるために。
一日忙しく働いている方は夜はしっかり身体や心をリラックスさせる必要があります。
夜なんだか興奮して眠れない。
疲れてるのにうまく寝付けない。
そんなお話をよく伺います。
そんな方にはリラクゼーションのクラスをおススメします。
ヨガのポーズはたくさん種類がありますが、その中でも
・力を養うポーズ
・身体をリラックスさせるポーズ
・瞑想に向かうためのポーズ
と大きく3つに分けることができます。
リラクゼーションのクラスはこの身体をリラックスさせるポーズを行っていきます。
疲れた身体をほぐし、そして乱れた呼吸を整える。
最初はうまく力を緩めることができない方もいるかもしれません。
呼吸の心地よさを味わうことができない方もいるかもしれません。
力を抜いていくのにも自分のペースがあり、時間が必要です。
一気に力を手放そうとせずに、ひとつひとつ時間をかけてあげてください。
そうしてあげると最後のシャバーサナで身体の芯からリラクゼーションを味わうことができるようになります。
夜のリラクゼーションのクラス是非体験してみてください!!
kSaNa たまプラーザスタジオ
水曜日 19:30~20:45
(11月は9日、16日yuri、23日chihiroがクラスを担当します)