-
新スタッフ紹介! – Nachika
-
【2025年 ヨガインストラクター養成コース】開講のお知らせ
-
2018/4/22 はじめてのヨガ哲学WS開催 @自由が丘
-
ヨガクラス探訪【石垣島ヨガリトリート】Chihiro先生
-
オリジナルシークエンスWS開催しました @自由が丘
-
ママのため、赤ちゃんのためのヨガ -マタニティヨガ-
-
2025年1月スタート!【新しい”好き”と出会うWS】スケジュール一挙公開!
-
ビギナークラス(哲学編)開催!-会員様限定-
-
Cafe Sukham☕ 会員様よりお庭で採れた梅をいただきました✨
-
7月Chihiro先生レギュラークラスのご案内
-
【NEW】ビーチヨガ(沖縄県石垣島)ではじめてのプラクティス太陽礼拝
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days【サットサンガ(ヨガ哲学講座)】
夜のリラクゼーションクラス
皆さんこんにちは。
yuriです。
たまプラーザスタジオの
水曜日 19:30~20:45 【Relaxation】
担当が、12月から Kayo に変更になります。
11月に入りすっかり秋の気候になってきましたね。
秋は空が一気に変わる気がします。
朝は清々しい青空、夜は奇麗な星空にお月様。
スタジオに行く足取りも、クラス後の家に向かう帰り道もとても幸せな気持ちになります。
そんな一日の流れの中にヨガを取り入れてくれると嬉しいです。
朝は目を覚ますため、夜は身体をリラックスさせるために。
一日忙しく働いている方は夜はしっかり身体や心をリラックスさせる必要があります。
夜なんだか興奮して眠れない。
疲れてるのにうまく寝付けない。
そんなお話をよく伺います。
そんな方にはリラクゼーションのクラスをおススメします。
ヨガのポーズはたくさん種類がありますが、その中でも
・力を養うポーズ
・身体をリラックスさせるポーズ
・瞑想に向かうためのポーズ
と大きく3つに分けることができます。
リラクゼーションのクラスはこの身体をリラックスさせるポーズを行っていきます。
疲れた身体をほぐし、そして乱れた呼吸を整える。
最初はうまく力を緩めることができない方もいるかもしれません。
呼吸の心地よさを味わうことができない方もいるかもしれません。
力を抜いていくのにも自分のペースがあり、時間が必要です。
一気に力を手放そうとせずに、ひとつひとつ時間をかけてあげてください。
そうしてあげると最後のシャバーサナで身体の芯からリラクゼーションを味わうことができるようになります。
夜のリラクゼーションのクラス是非体験してみてください!!
kSaNa たまプラーザスタジオ
水曜日 19:30~20:45
(11月は9日、16日yuri、23日chihiroがクラスを担当します)