-
3月アドバンスクラス【うつ伏せから後屈へ】@たまプラーザスタジオ
-
11/30(土)【腹式呼吸WS】開催しました!
-
石垣島のヨガクラス
-
【入会特典】ステップアップカードを貯めてプレゼントGET♪
-
WSのお知らせ【1/4(土)サンカルパ瞑想WS】
-
5月クラススケジュール更新しました🥰🍀
-
WSのお知らせ📢【8/31(日)メンズヨガWS】
-
WSのお知らせ【12/7(土)トラータカWS 〜視点と視覚のコントロール〜】
-
ヨガを深めて楽しもう!ビギナークラスご案内@自由が丘
-
2月アドヴァンスWS【エーカパーダヴァシッツァーサナ】@自由が丘
-
WSのお知らせ【12/21(土)アーサナリサーチWS~ツイストの極意~】
-
2024/6/7-6/9 瞑想を磨く3日間ヨガリトリート
タイヨガマッサージ 『ナンディン』足裏メニュー紹介🍃

侮るなかれ😲足裏マッサージ🦶肩こりや腰痛など辛いところはケアするけれど、脚や足裏はあとまわしになっていませんか?足の裏には反射区が集まっていて、身体の部位や内臓とつながっていると考えられています。イタ気持ちいい強さで足裏をマッサージするとお腹がグルグルと鳴って腸が動き出したり、なんてこともしばしば😉足裏マッサージはとても古くから行われ、紀元前2330年頃のエジプトの壁画にも手足マッサージを受ける様子が描かれていました。日本にもお釈迦様の足跡を彫った仏足石があり、そこにはさまざまな文様が描かれていて一説には五臓六腑をあらわしているとも言われています❗️タイマッサージでも脚には全身を巡るエネルギーラインが多くあると考えられ重要とされています🤔昔から親しまれてきた足裏マッサージ。昔の人もその効果に気がついていたのかも知れませんね。
NaNdinではフットマッサージ40分コースをご用意しています。足裏の反射区をしっかり刺激し、オイルを使ってふくらはぎまでほぐし流していきます。なかなか時間がないという方にも短時間でスッキリできるのでおすすめですよ!ヨガクラス後に定期的に受けられるなんて方もいらっしゃいます!
夏場は冷房や冷たい食べ物、飲み物などで身体の内側は意外と冷えてしまい、内臓が疲れ代謝が悪くなりむくみやだるさがでてくることも。ぜひ足裏マッサージお試しあれ🤗
タイヨガマッサージ 『ナンディン』
ーヨガスタジオ併設のリラクゼーションサロン
http://ksana-yoga.com/nandin/
OPEN 10:00-21:00 (18:00 Last Order)
TEL:045-309-7293
Mail:nandin@ksana-yoga.com
ホットペッパービューティーからもご予約いただけます↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000441322/
#クシャナヨガ
#タイヨガマッサージ
#タイマッサージ
#ksanayoga
#ナンディン
#たまプラーザ
#リラクゼーション
#フットマッサージ
#足裏