-
【ヨガのQ&A お客様からのご質問】ヨガで繋がる身体と心。調和と平和を探して—。
-
タイヨガマッサージの教えは、命を紡いで繋がれていく
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days 特別クラス【Vinyasaコトハジメ】
-
WSのお知らせ📢【6/29(日)タイヨガマッサージWS】
-
WS三昧!【フェムケアヨガWS】
-
YACEPアジャストショートトレーニング(立位編)トリコナーサナ&ヴィラバドラーサナⅡ
-
たまプラーザヨガスタジオ kSaNa Yoga オープン!
-
2018年6月 kSaNa Yoga information
-
ヨガクラス探訪【Maternity(マタニティヨガ)】Sachi先生
-
3/23(日)【フェムケアWS】開催しました
-
YOGA LIFE 講座ー「無知」という煩悩についてーSophie
-
【Yogaで目に見えない繋がりへと意識を移す】ヨガクラス配信
『ヨガインストラクター養成講座』通学2025がスタート!✨

通学2025がスタートしてそろそろ1か月が経ちます。レギュラーである週1回の授業は3時間。その3時間はとても濃厚な時間です。今は立位のアーサナリサーチがメインに進んでいます。立位では特に足の力を練習します。その土台となる足の力がわかるようになることでお腹の力や骨盤を安定させることなどを深めることができます。「すごく汗をかいた。」「想像以上の力を使った」「思った以上にスタンスは広かった」「今までの痛みが取れた」「このポーズの意味がわかった」と、ポーズを自分の体験によって深めていらっしゃるようです。ポーズと同時に進むのがヨガ哲学。初めていくカタカナから考えまで、今までの自分の固定概念を覆してくてる教えや智慧に心の輝きが目にも映っていました。
前半が始まったばかりですが、ぐんぐんと進んでいます。
色濃く濃厚な時間が続きます。
今年の合宿は10月1日から開催です。
【無料説明会】
5/18(土)15:30-16:30
5/27(火)13:30-14:30
✉️ reserve@ksana-yoga.com
☎️ 045-309-7293
#ksanayoga#yoga #クシャナヨガスクール
#ryt200
#ryt500
#ヨガインストラクター養成講座
#ヨガを学ぶ
#クシャナヨガ