-
旅の音沙汰
-
田園都市線 たまプラーザ駅のご紹介 SUUMO × kSaNa Yoga School
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.10クンダリーニヨガ
-
文化が交じり合う街ムンバイ(インド)
-
Shoji. 【南インド5】 空白の標
-
FMサルースへ行ってきました
-
私たちのできること @kSaNaYoga自由が丘&たまプラーザ
-
感謝の練習
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.9 ウッディヤプラハ
-
6周年を祝う色鮮やかな花々
-
海神祭(ハーリー)沖縄の音の響き
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.6 マントラ
全米ヨガアライアンス認定講座でベジ料理
ヨガは、アーサナや呼吸法、瞑想だけでなく、
哲学や思想、ライフスタイルにまで及ぶものです。
昨日、ベジ料理を紹介しましたが、
もちろん、食事も大きなファクターです。
今回のインストラクター養成コースでも、
ぜひ、ベジ料理のおいしさを知っていただきたいと思います。
集中レッスンがある間は、ランチをスタジオ近隣の
「Cafe SOWA」さんに、ランチのケイタリングをお願いする予定です。
私も、食材を買いに行ったり、よくランチに出かける
お気に入りのお店です。
チャパティ作りに使いたい全粒粉や、大豆からあげ、
とうにゅーず(豆乳のマヨネーズ)などなど、
おいしいベジグッズが勢ぞろいなんです。
お店に遊びに行くだけでも、とっても楽しいんですよ♪