-
風の軌跡
-
簡単♪美味しい♪ コーヒー泡盛の作り方
-
アーユルヴェーダ診察でドーシャを知る
-
たまプラーザヨガスタジオ リニューアル Vol.2
-
インドから帰ってきました~!!
-
たまプラーザヨガスタジオ 開業奮闘3
-
皆さまに支えられ7周年を迎えます。kSaNa Yoga School
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.2 学ぶ愉しみ
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】番外編 畏怖の至高神
-
力強く切れのいいカットバックができちゃうかも!
-
クシャナヨガの歩みを、皆さんと一緒に。- たまプラーザスタジオ5周年の節目 –
-
クシャナヨガ-自由が丘Vol.1-kSaNa Yoga School
全米ヨガアライアンス認定講座でベジ料理
ヨガは、アーサナや呼吸法、瞑想だけでなく、
哲学や思想、ライフスタイルにまで及ぶものです。
昨日、ベジ料理を紹介しましたが、
もちろん、食事も大きなファクターです。
今回のインストラクター養成コースでも、
ぜひ、ベジ料理のおいしさを知っていただきたいと思います。
集中レッスンがある間は、ランチをスタジオ近隣の
「Cafe SOWA」さんに、ランチのケイタリングをお願いする予定です。
私も、食材を買いに行ったり、よくランチに出かける
お気に入りのお店です。
チャパティ作りに使いたい全粒粉や、大豆からあげ、
とうにゅーず(豆乳のマヨネーズ)などなど、
おいしいベジグッズが勢ぞろいなんです。
お店に遊びに行くだけでも、とっても楽しいんですよ♪