-
石垣島リニューアルキャンペーン
-
島遊び―自然のパワーで浄化される1日―
-
ヨガ動画のご提供させていただきました
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.1
-
YOGA LIFE 講座ー「無知」という煩悩についてーSophie
-
タイヨガマッサージの教えは、命を紡いで繋がれていく
-
11月ヨガインストラクター養成コース終了いたしました!!
-
「ヨガを仕事にするって難しい?」
-
伝えるということ【RYT200 in Ishigaki】
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.2
-
2018年5月RYT200 in Ishigaki part.2
-
『マタニティ養成コースで何を学ぶのか』
デイケアプログラムでシャヴァーサナ

昨年から続けている、精神科病院での認知症高齢者向けのクラス。
これまでは、ほとんどがイスに座ってのクラスでしたが、
今日はじめて、ヨガマットを使ってのクラスに挑戦しました。
「できるかな~?」との不安もありましたが、見事大成功!!皆さん、「楽しかった!」、「気持ちよかった!」と笑顔で喜んでいました。
マジャラーサナ(猫のポーズ)や、ジャヌシールシャーサナ(片脚前屈)を、皆さんご自分のペースで楽しまれていました。身体の使い方にも慣れてきたみたいです。
何より驚いたのが、最後のお休みのポーズのシャヴァーサナ(屍のポーズ)。普段は不穏で大声を出したり、落ち着いていられない方が、ポーズにも集中して、最後のシャヴァーサナでは、10分以上リラックスした状態ですごすことができました。