-
8/28開催 南インド伝統ヨガ Siva Raja Yoga のメソッドを体感する
-
2021/1/16 RYT修了生限定 研さんWSーその先の学びのためにー
-
15期TTC200修了!
-
『マタニティ養成コースで何を学ぶのか』
-
久米島の旅記事@Coralway
-
最大9万円引の応援キャンペーン!2023年10月開催TTC200石垣島
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.1
-
高齢者へのヨガワークショップ 呼吸法
-
マントラに込められた想い―【RYT200時間 石垣島24期】
-
Surya Namaskar
-
立命館大学の皆様@Yoga Retreat Village,kSaNa
-
一進一退のヨガの学び。その先にあるコントロールの世界の拡がり―【RYT200 in Ishigaki】
デイケアプログラムでシャヴァーサナ

昨年から続けている、精神科病院での認知症高齢者向けのクラス。
これまでは、ほとんどがイスに座ってのクラスでしたが、
今日はじめて、ヨガマットを使ってのクラスに挑戦しました。
「できるかな~?」との不安もありましたが、見事大成功!!皆さん、「楽しかった!」、「気持ちよかった!」と笑顔で喜んでいました。
マジャラーサナ(猫のポーズ)や、ジャヌシールシャーサナ(片脚前屈)を、皆さんご自分のペースで楽しまれていました。身体の使い方にも慣れてきたみたいです。
何より驚いたのが、最後のお休みのポーズのシャヴァーサナ(屍のポーズ)。普段は不穏で大声を出したり、落ち着いていられない方が、ポーズにも集中して、最後のシャヴァーサナでは、10分以上リラックスした状態ですごすことができました。