-
10/2 石垣島合宿RYT200スタート!
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
-
Yogini掲載★
-
TTC200 石垣島【合宿制】トレーニングスタート!
-
9/23•25 YACEP用ショートトレーニングWS@たまプラーザ&オンライン
-
全米ヨガアライアンス認定ティーチャートレーニング(インストラクター養成コース2011)開講!
-
kSaNa Yoga 13th Anniversary
-
北海道アフィリエイトスタジオ【ヨガカフェSHANTIH】にてWS開催!Chihiro
-
【Yoga Retreat Village, kSaNa】もうまもなくリニューアルオープン!
-
OPEN! ヨガインストラクター養成コース専用WEBサイト
-
TTC200通学 タイヨガマッサージ講義
-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
RYT200【東京・横浜通学】本日終了

今日は、4ヶ月間の長きに渡った通学RYT200時間の修了式でした。
「今年の夏はいい夏でした」「この日が迎えられたのは、家族や受講生の仲間、先生のおかげです。」
「元々は興味があまりなかったヨガ哲学。ヨガ哲学で自分が一番変わった」と思い思いのお話をしてくださっていました。
大人になると毎日、ああだった、こうだったと話さないもの。
4ヶ月間かけて自分は今どうだったのか何を感じていたのか。
それを考えること、言葉にできない何かを言葉にすること、それこそもうヨガを学ぶこと、ヨガを伝えることになっているのです。
そんなみなさんの「ヨガの歩み」をうかがえる、修了式でした。

「人とは忘却の生き物。やらなければ、忘れてしまう。
今、ご自分で大事だなと思ったその思いをたやさぬように、心に留めるもよし。プラクティスや実戦で継続するもよし。
ぜひ、今みなさんが大事にされている思いを忘れることのないようにしてみてください。」とChihiro先生。
TTを受ける前からヨガはきっと好きなものだったはずです。
この学びの4ヶ月で大事なものが増えたみなさん。
それを糧に明日からも充実したヨガの学びを深めてもらいたいです!
RYT200時間28期生のみまさな、おめでとうございます!!!
Sophie Takayuki