-
Happy New Year!おかげさまでクシャナヨガ自由が丘校 1周年!
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.3 1日の流れ
-
横浜の沖縄?!「あぐぅ~ん」
-
ウチナーズ&て~げずで乾杯!
-
手仕事フェスタ 萃
-
宇宙とつながるインド流占星術
-
感謝の練習
-
本当のアドベンチャーは旅の先にある -インド滞在を振りかえって-
-
SISPへ行ってきました!
-
意外と知らない?!ナマステ
-
南インドケララ州へ☆いざコーチン空港
-
インド航空会社事情
インドの旅 インドの食事

インドの食事といえば…、やっぱりカレー!
でも、日本のカレーとは違います。カレーと一言でいっても、味や種類はさまざま。日本で言うところの、お味噌汁やスープといった感覚です。なので、インド人はカレーを毎日食べても、飽きないんです。中に入っている具や、つかっている香辛料が違うので、日本のようにカレーという単一の料理とは思えません。辛いものから、辛くないものまで、種類は豊富!ベジタリアンが多いので、豆の入ったカレーをよく見かけます。ちなみに、カイラリの夕食は、サラダ&ライス&チャパティ&3種類のカレー、というメニュー。
右のお皿には3種類のカレー♪ 左のお皿は、チャパティーを揚げたもの。かなり大きい。オバケチャパティです。これが結構おいしかった。肉や魚がないので、たんぱくで物足りないかと思いきや、意外とコクがあって油っこい(←いい意味で)食事が多かったです。