-
青空の下で出張ヨガクラス
-
【全米ヨガアライアンス認定資格ティーチャートレーニング沖縄石垣島合宿】クシャナヨガスクールのTTを体感する
-
石垣の空、海、そしてヨガを体験しにきませんか??
-
新スタッフ紹介! – Megumi
-
Advanced WS【Vinyasa Flow】Chihiro@自由が丘
-
長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ
-
ヨガの学びはつながっているー
-
Advanced Class – チャクラアーサナ【後屈】 ~深い後屈のポーズでマインドを解放する~
-
グラウンディングとは?? 自由が丘・たまプラーザ
-
11/18 Family Cooking!
-
2/12開催Yoga Life講座Satsangha【バクティヨガ ーヨガの愛とは?ー】
-
リラクゼーション Relaxation @たまプラーザ
WS三昧!【フェムケアヨガWS】

今週末はWS三昧⭐︎昨日は【フェムケアヨガWS】ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。揺らぎ世代と言われる方や、その前の世代の方々など、たくさんの方々に興味を持っていただき、キャンセル待ちをいただくほどでした。
女性特有の揺らぎ、ホルモン変化による心身への影響は、女性たちにとってとても重大な問題。カラダやこころに不調を感じている、今まさに真っ只中という方も、これから訪れるであろう変化に身構えている方も、この揺らぎの時期を「自分らしくどう健やかに過ごスか」が課題です。変化を止めることや、時を戻すことはできませんが、その変化と向き合いながら上手に乗り越えたり、コントロールするのに、ヨガの知識やメソッドが助けになります。更年期といっても、その症状や程度は千差万別。それらの特徴別、不快症状にあったヨガをお伝えする、講義と実践のWS。「こんな時には、こんなポーズ!」、「こんな場合は、こんな呼吸法」など、女性のお悩み別のヨガで自分で自分を整えていく。
“我慢“や“無理“だけでは乗り越えられないこと。かといって、“コントロール不能“だと諦めたくないこと。その間で、悩む女性たちの支えの一つにヨガがなってくれたら、嬉しいです。


