-
2018年4月15日 Advanced WS【Natarajasana(踊り子のポーズ)】Sophie@自由が丘
-
ヨガ動画のご提供させていただきました
-
新スタッフ紹介! – Natsuko
-
【脳疲労のためのメディテーション】WS開催
-
シヴァ ラージャクラス Siva Raja Yoga(自由が丘ヨガスタジオ限定)オープンです!
-
【2025年 ヨガインストラクター養成コース】開講のお知らせ
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days【サットサンガ(ヨガ哲学講座)】
-
【12月28日・29日】ヨガニードラ指導者養成コース開講
-
Advanced Class – チャクラアーサナ【後屈】 ~深い後屈のポーズでマインドを解放する~
-
11月4日開講【RYT300(500)時間 アドヴァンス編】
-
メディテーションの本質とは? 自由が丘・たまプラーザ
-
1/5(日)【カパラバディWS】開催しました
kayoko担当クラス・11月テーマ@たまプラーザ
もうすぐ11月・・・朝晩冷えますね。
寒がりな私は既に朝、ベットから出るのがシンドイです。
たくさん呼吸をして身体を温めてからから起き上がります。
さて、10月のテーマ『股関節を柔軟に』について、ご好評頂きましたので
11月も引き続き同様のテーマでいきたいと思います。
さらに『意識』をしていきましょう♪
足の付け根である股関節は、上半身と下半身をつなぐ重要な関節。
いつも頑張っている部分といえるでしょう。がんばる分、疲れも溜まりやすい・・・
アサナでほぐして、ほぐして、ゆるゆるにしてあげましょう!
足どり軽く、毎日過ごせますね(^。^)