-
たまプラーザヨガスタジオ リニューアル Vol.4
-
マンダラ塗り絵
-
クシャナヨガ-自由が丘Vol.3-kSaNa Yoga School
-
インドの自然の中で 深い瞑想を
-
Mt.Ponmudiで山ヨガ
-
Sophie 夏のほろにがい思い出
-
Shoji. 【南インド6】 旅人たちの波
-
ヨガで今年を振り返る
-
沖縄ハーブティーで癒される
-
Womans Balance Yoga 更年期の憂鬱さようなら!
-
サーフィンにオススメのヨガ ランジのポーズ
-
輝く瞬間をともに -友人スレッシュがインドでヨガスタジオOPEN!-
心を揺さぶる踊り フラダンス
ハワイアンミュージック&フラのイベントに行ってきました。
躍動感ある踊りに感激しました!
今回、観に行くきっかけになったのが、
ヨガの出張クラスにうかがっている、
マハナフラスタジオの先生が演出、出演されたからでした。
大盛況のイベントで、観客の皆さんもとても盛り上がっていました。
普段お会いする顔と、舞台でみせる顔との違いにびっくり。
人を魅了するダンス、音楽って素晴らしいなと
改めて思いました。
音楽やダンスの、人と人を繋げる力を感じました。
ヴォーカル、ドラム、フラとハワイの伝統文化を継承されている
カウマカイヴァ氏の声、共演もとても素晴らしかったです。
ハワイの伝統に対する愛情、大切なものを守り伝承しようとする
強さを感じました。
フラは自然に敬意を払い、その思いを踊りや音楽のせ表現します。
今回の舞台も、Seasons-季節-
季節の移ろい、変化、そしてその変化の美しさを
舞台で表現されていました。
舞台上で出演者同士が、音楽や踊りを通じ、こころを通じ合わせ、
それを観ている客席は、こころをふるわせます。
人の思いは、いろんなかたちで表現できるんですね。
いや~、本当にステキな時間でした。