-
【後屈のポーズで心をポジティブに!!】ヨガクラス配信
-
クシャナ通学TTC✨お申込みは【3/19まで】✨
-
Advanced WS【Vinyasa Flow】Chihiro@自由が丘
-
WSのお知らせ【3/22(土)春休み企画:シャンティ ファミリーデー!】
-
北海道アフィリエイトスタジオ【ヨガカフェSHANTIH】にてWS開催!Chihiro
-
kSaNa Yoga 15周年記念ボールペンできました!
-
自由が丘5thイベント ~5つのチャクラを体験する~【アナハタチャクラ】
-
自分のルーツを支える力を
-
Advanced Class – チャクラアーサナ【後屈】 ~深い後屈のポーズでマインドを解放する~
-
新ヨガインストラクターRikako先生のクラスがスタート
-
ぬちぐさカフェ営業時間
-
『ヨガインストラクター養成講座』通学2025がスタート!✨
2/24(月祝)【自律神経に働きかけるヨガWS】開催しました

2/24祝日は自律神経に働きかけるヨガWSでした。よく見聞きする、「自律神経」というワード。言葉を知っていても意外にどういうものなのか、は曖昧なもの。今回のWSでは自律神経とは?というお話から進めていきました。自律神経は意思とは関係なく心身の働きを促す神経経路。意思ではどうにもならないのに、なぜヨガで働きかけることができるのか。ヨガは無意識になっているものに意識的に働きかけるメソッドがたくさんあります。今回は交感神経に働きかける朝向け、副交感神経に働きかける夜向け、そのバランスを整えるためのプラクティスも。それぞれのパターンに合わせて紹介、実践していきました。いつものようにやっているポーズや呼吸法が自律神経の働きに作用する事が、講義➕実践によって理解も体験も深まっていらっしゃるようでした。「リラックスできました。」「家でもやってみます!」「家でやるにはどのくらいがいいか」などご感想も、実践に向けてのご質問もたくさんいただきました。みなさんの毎日がより健やかになりますように🙏ご参加ありがとうございました。
Sophie