-
YOGA LIFE 講座ー「無知」という煩悩についてーSophieYOGA LIFE 講座ー「無知」という煩悩についてーSophie
-
Chihiro先生と過ごす「THE ROKU SPAファスティングプラン」Chihiro先生と過ごす「THE ROKU SPAファスティングプラン」
-
クシャナ会員様限定Zoomオンラインクシャナ会員様限定Zoomオンライン
-
kSaNa Yoga 13th AnniversarykSaNa Yoga 13th Anniversary
-
「ヨガを学びたい」という人の想いに応える場―TTC―「ヨガを学びたい」という人の想いに応える場―TTC―
-
ヨガを学びに、沖縄石垣島へ【10月開講~RYT200合宿~】ヨガを学びに、沖縄石垣島へ【10月開講~RYT200合宿~】
-
全米ヨガアライアンス インストラクター養成2011 Vol.2 内側から生まれてくる言葉を大切に全米ヨガアライアンス インストラクター養成2011 Vol.2 内側から生まれてくる言葉を大切に
-
本気でヨガを学びたい ー あなたを応援キャンペーン本気でヨガを学びたい ー あなたを応援キャンペーン
-
RYT200【東京・横浜通学】本日終了RYT200【東京・横浜通学】本日終了
-
本日リニューアルオープン【Yoga Retreat Village,kSaNa】本日リニューアルオープン【Yoga Retreat Village,kSaNa】
-
11月ヨガインストラクター養成コース終了いたしました!!11月ヨガインストラクター養成コース終了いたしました!!
-
来年の3月1日より開催のTTC200無料説明会来年の3月1日より開催のTTC200無料説明会
クシャナヨガ認定マタニティ養成コース 締め切り間近!!
・

皆様、こんにちは、12月に入り、めっきり冬になりましたね。
寒さに震えつつ、皆様と温かいヨガの時間を満喫しているSophieです!さてさて、2015年1月24日より開催予定のマタニティ指導者養成コースの申し込み締め切り日が、12月28日と迫ってまいりました。
数々とお問い合わせ、お申込みをくださった方、ありがとうございます。
…
「マタニティヨガ養成コースってどんなことをやるの?」
「どんなスキルが身につくの?」とのご質問をいただいておりましたので、前回、マタニティ養成コースに参加したHironaさんに取材!をしてみました!修了生の声をお聞きください!【現在、マタニティヨガで大切にしていることは何ですか?】
寒さに震えつつ、皆様と温かいヨガの時間を満喫しているSophieです!さてさて、2015年1月24日より開催予定のマタニティ指導者養成コースの申し込み締め切り日が、12月28日と迫ってまいりました。
数々とお問い合わせ、お申込みをくださった方、ありがとうございます。
…
「マタニティヨガ養成コースってどんなことをやるの?」
「どんなスキルが身につくの?」とのご質問をいただいておりましたので、前回、マタニティ養成コースに参加したHironaさんに取材!をしてみました!修了生の声をお聞きください!【現在、マタニティヨガで大切にしていることは何ですか?】
「 クシャナでのマタニティTTCを通して、お母さんになる皆さんに、笑顔になっていただくことを大切にするようになりました。
「お腹の中の赤ちゃんがちゃんと育っているのかな?」と心配になったり、自分自身の身体が変化していくことや、「ちゃんと子育てが出来るのかな?」と不安になったり…。
今、お腹の中にいる赤ちゃんとの繋がりを頭ではなく心で感じ、その豊かさやしあわせを全身で味わう。
思わず笑顔になってしまう、そんな時間を提供しています。」
【マタニティ養成コースはどうでしたか?】
「 知識と経験が豊富なChihiro先生やアシスタントの方のサポートがあるので安心して受講できました!
妊娠期の身体の変化や心変化のメカニズムもマイナートラブルも十人十色で、様々なんです。起こりうるマイナートラブルも一緒に学び、それをヨガでどうサポート出来るのか、がしっかりと学ぶことができました。
実際に自分自身もマタニティー体験セットを装着し、様々な姿勢をし、この姿勢はつらいなとか、この姿勢は居心地がいいなど体験することができました。よりクラスを安全に、心地よくできるなと思いました!知識として、妊婦さんを学べるいい経験です!
また、現場で働かれている、特別講師の助産師さんから妊婦さんの本音や生の声も聞くこともでき、とても貴重な時間が過ごせました。
インストラクターとしてのスキルを磨きたい!という方はもちろんですが、自分自身の妊娠時にヨガを取り入れたいなど、いろいろな目的でご参加できるなとおもいました。意外と知らないマタニティの世界。
自分の中に命が宿り、その命を育んでいく神秘的な時間。
それを愛おしい時間、優しい時間、おなかの中の赤ちゃんと繋がっている幸せな時間を知っていただけるクラスを指導できるインストラクター養成コースです。 」
【その後マタニティヨガを指導してみていかがですか?】「 現場であるマタニティヨガクラスでは、クシャナで学んだことが十分に活かされていると実感しています。様々な妊婦さんがいらっしゃるので、起こりうるマイナートラブルもいろいろです。「腰痛で…」「むくんでいて…」などの抱えていらっしゃるお悩みに、クラスの中ですぐに対応でき、解消できたという妊婦さんの嬉しそうなお声も多数頂いています。
また、マタニティヨガを学ぶことで多角的な視点が養えたので、別の内容のヨガクラスの指導も様々な方の心や身体に、より寄り添えるようになった。と自分自身のクラスの変化を感じています。」無料説明会、相談会を行います!お申込み期限前の最後の回となりますので、お見逃しなく!
12月21日(日)15:00-16:00@自由が丘スタジオ
ご参加、お待ちしております。

