-
リストラティブヨガ Restorative Yoga 自由が丘・たまプラーザ
-
kSaNa Yoga 15th Anniversaryクシャナオリジナルグッズが完成!
-
kayoko担当クラス11月テーマ 途中経過 @たまプラーザ
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.1
-
人を癒してみませんか?ヨガニードラ指導者養成コース
-
シヴァ ラージャクラス Siva Raja Yoga(自由が丘ヨガスタジオ限定)オープンです!
-
ビギナークラスはじまります!初心者でも安心、ヨガを深めたい方にも!@自由が丘・たまプラーザ
-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)】
-
WSのお知らせ【5/6(火祝)鼻呼吸を楽にするヨガWS】
-
2020年1月RYT200修了生によるコミュニティクラス&RYT200無料説明会開催!
-
Chihiro先生のヨガ本 『身体をゆるめて心をゼロに リセットするヨガ』 長島千比呂 /著
-
自由が丘5thイベント ~番外編 5年の日々を振り返る~
メディテーション Meditation 自由が丘・たまプラーザ

今日は毎週金曜日19:30~たまプラーザスタジオで行われている
メディテーションのクラスについてご紹介します!
クラスはゆっくり丁寧に体を動かすところから始まります。
気持ち良くほぐれて行く身体、緩んで解放されて行く心、
穏やかに繰り返される呼吸、その一つ一つに気付く事でリラックスして行きます。
そして呼吸法で更に内側にある静かな意識を呼び覚まし、瞑想へと進んで行きます。
目を閉じると浮かんでくる様々な思い、考えに向き合いながらその都度鎮めて行く内、
心の中が穏やかになって行きます。
先日、クラス中とても集中しておられる様子だった会員様が
帰りに「あっと言う間の時間でした!」とおっしゃるそのお顔の表情が
余りに晴々とスッキリとし、柔和でこちらの方が嬉しくなりました。
確かに集中が深まると時間の感覚なくなってしまう時があります。
その方の満たされた表情に、瞑想が持つ自身で自身を癒す力を感じると共に
その方本来の持つ素敵な部分に触れた様に思いました。
そして満たされた気持ちが周囲にも伝染していました。
メディテーションの時間は「自分の内側への探求の時間」
と言うと大げさかも知れませんが、瞬間瞬間の自分を観察し続ける事に集中する時間です。
観察し続ける習慣は、自分自身を深く理解することにつながり、
自分がどうしたいのか、どうすべきなのか感じ易くなるかもしれません。
そして、それがわかってくると自分がいとおしく思えるかもしれません。
そうして満たされた心は柔軟性やバランス、活力を生んでくれます。
満たされた心は周囲にも優しさを届けてくれます。
何ものにも邪魔されることなく、安心して目を閉じ、瞑想にふける・・・
静かに自分自身と向き合う・・・そんな時間があっても良いと思いませんか?
初めての方も様々なポーズを練習する様に一緒に瞑想の練習をしていきましょう!
hiro