- 
       ~南インド伝統の【Siva Raja Yoga】~南の島 石垣島で学ぶ。 ~南インド伝統の【Siva Raja Yoga】~南の島 石垣島で学ぶ。~南インド伝統の【Siva Raja Yoga】~南の島 石垣島で学ぶ。
- 
       上級指導者養成コース【ヨガセラピー編】沖縄石垣島でスタート! 上級指導者養成コース【ヨガセラピー編】沖縄石垣島でスタート!上級指導者養成コース【ヨガセラピー編】沖縄石垣島でスタート!
- 
       2024GWはヨガを深める旅へ!-RYT200時間- 2024GWはヨガを深める旅へ!-RYT200時間-2024GWはヨガを深める旅へ!-RYT200時間-
- 
       小浜島 離島ならではの時間の流れ 小浜島 離島ならではの時間の流れ小浜島 離島ならではの時間の流れ
- 
       RYT200石垣島ー非日常の様で、真実の時間、体験 RYT200石垣島ー非日常の様で、真実の時間、体験RYT200石垣島ー非日常の様で、真実の時間、体験
- 
       サステナブルなYOGA LIFE キャンペーン サステナブルなYOGA LIFE キャンペーンサステナブルなYOGA LIFE キャンペーン
- 
       石垣島リニューアルキャンペーン 石垣島リニューアルキャンペーン石垣島リニューアルキャンペーン
- 
       2/11はじめてのプラーナヤーマ(呼吸法)WS -Chihiro- 2/11はじめてのプラーナヤーマ(呼吸法)WS -Chihiro-2/11はじめてのプラーナヤーマ(呼吸法)WS -Chihiro-
- 
       2020年1月RYT200修了生によるコミュニティクラス&RYT200無料説明会開催! 2020年1月RYT200修了生によるコミュニティクラス&RYT200無料説明会開催!2020年1月RYT200修了生によるコミュニティクラス&RYT200無料説明会開催!
- 
       知らなかったことを知る 新たなスタート地点 知らなかったことを知る 新たなスタート地点知らなかったことを知る 新たなスタート地点
- 
       2025年10月開講【石垣島合宿RYT200時間】 2025年10月開講【石垣島合宿RYT200時間】2025年10月開講【石垣島合宿RYT200時間】
- 
       一進一退のヨガの学び。その先にあるコントロールの世界の拡がり―【RYT200 in Ishigaki】 一進一退のヨガの学び。その先にあるコントロールの世界の拡がり―【RYT200 in Ishigaki】一進一退のヨガの学び。その先にあるコントロールの世界の拡がり―【RYT200 in Ishigaki】
上級TTC500時間&マタニティTTC 養成コース&体験クラス(無料)のご案内
					・
					
				
				
こんにちは、Chihiroです。
皆さま、年末年始の準備で忙しい師走をお過ごしでしょうか?
来春開講のヨガインストラクター養成コースのご案内です。
まだまだ寒い冬が続くなか、お正月も超えて来春の話をするのは、
早すぎ?!と笑われてしまうかもしれませんが…
それでも、植物も動物も冬の間は冬眠しながら、
新しい春に向けて、体力、英気を養います。
私たちも人間も、春になると新しく何かを始めたい!と思うことが多いですよね。
そんな新鮮な春の息吹を迎えるための準備にぴったりのご案内です。
■ 全米ヨガアライアンス認定500時間(RYT500) 上級ヨガインストラクター養成コース(TTC500)
2014年4月29日開講
TTC200時間(RYT200)で学んだヨガをさらに深めるための上級者トレーニング。
ヨガ哲学への理解を深めながら、さらに上級アーサナや呼吸法、
瞑想法の指導ができるインストラクターを養成します。
詳細はこちら
■ マタニティヨガインストラクター養成コース
2014年5月17日開講
妊娠期に有効なアーサナや呼吸法、また、禁忌のポーズなども合わせて学びます。
妊婦さんに安全にヨガのクラスを教えられるインストラクターを養成します。
詳細はこちら
そして、これらのTTCに先駆けて、無料体験クラスを行います。
対象者は、
kSaNa TTC(全米ヨガアライアンス認定200時間インストラクター養成コース)修了生となります。
TTC500、マタニティTTCに興味のある方、ヨガの学びを継続し深めていきたい方のための
無料クラスになります。
kSaNaでは、ヨガを継続して学び続けられるようサポートしています。
TTC卒業後も母校として、kSaNaでヨガと繋がり深めていっていただきたいと思います。
実際にTTCのクラス内容を体験していただけます。
【 上級TTC500時間&マタニティTTC 無料体験クラス 】
開催日:3月15日(土)13:00~15:30 たまプラーザスタジオ
<プログラム内容>
● 13:00~14:00 ANTHARA YOGAとは? TTC500無料体験クラス
ANTHARA YOGA内なるヨガの始まり -五感のその先にある体験―
ヨガスートラ八支則のうち最終の三段階、ダラーナ(集中)、
ディヤーナ(瞑想)、サマーディ(三昧)についての講義と、
その修練にむかうための準備のプラクティスを体験します。
● 14:00~15:00 マタニティヨガを学ぶ マタニティTTC無料体験クラス
ヨガで感じる妊娠の神秘 ―こころとカラダをポジティブにするマタニティヨガ―
マタニティヨガのデモクラス体験と、なぜ妊娠期にヨガが求められるのかを学びます。
どちらか興味のあるクラスのみのご参加でも、両クラス受講も可能です。
受付を開始しています。
皆さまのご参加をお待ちしております!
 
			 
			 
			 
							 
 