-
人を癒してみませんか?ヨガニードラ指導者養成コース人を癒してみませんか?ヨガニードラ指導者養成コース
-
タイヨガマッサージ『ナンディン』期間限定のマッサージプラン登場♪タイヨガマッサージ『ナンディン』期間限定のマッサージプラン登場♪
-
【2025年 ヨガインストラクター養成コース】開講のお知らせ【2025年 ヨガインストラクター養成コース】開講のお知らせ
-
2021/1/16 RYT修了生限定 研さんWSーその先の学びのためにー2021/1/16 RYT修了生限定 研さんWSーその先の学びのためにー
-
RYT200時間 正しく知っていく【通学 自由が丘/たまプラーザ】RYT200時間 正しく知っていく【通学 自由が丘/たまプラーザ】
-
13周年イベント満員御礼!YouTubeにてクラス配信中!13周年イベント満員御礼!YouTubeにてクラス配信中!
-
kSaNa Yoga 10th Class 互いの「今」を感じるータイヨガマッサージWSkSaNa Yoga 10th Class 互いの「今」を感じるータイヨガマッサージWS
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary!「Namaste」あなたに敬意をkSaNa Yoga 15th Anniversary!「Namaste」あなたに敬意を
-
この冬、養生ヨガリトリート開催します❤ @石垣島この冬、養生ヨガリトリート開催します❤ @石垣島
-
Mom & Baby(産後ヨガ) キャンペーン たまプラーザMom & Baby(産後ヨガ) キャンペーン たまプラーザ
-
kSaNa Yoga 10th Class 今、この瞬間の自分を知る―Basic―kSaNa Yoga 10th Class 今、この瞬間の自分を知る―Basic―
-
インドヨガワークショップご報告♪@たまプラーザインドヨガワークショップご報告♪@たまプラーザ
観想~自分の内にこたえを見つける~
・

桜も咲き始め、春ですね。
この季節は、出会いや別れ、新生活が始まるときでもあります。
私も、色々と新たに挑戦しようと思っていることがあったり・・・、生活スタイルが少し変わりつつあるときです。
何か新しいことを始めるときは、あれこれと思い悩むものです。
「ああしようかな?」、「やっぱり、こっちにしようかな?」・・・と。悩み続けたあげく、悩みの渦の奥深くに入り込み、頭の中がぐちゃぐちゃに・・・。
こういう時は、こころも落ち着かず、冷静な判断ができなかったり、物事の真理や本来悩んでいた事柄が見えなくなってしまいます。
「あれも」、「これも」といろいろな邪念のようなことがうかび、さらに悩みが膨らみ、もともと何が問題だったのかが見えなくなってしまいます。
こころが落ち着かず、波立っていると、大切なことは見えてきません。ちょうど湖面が波立っていると、湖の底が見えないように。まずは気持ちを落ち着かせ、波をしずめてみると、自然とこたえが見えてきます。
ヨガでは、瞑想でこころを静かにし、観想で集中し一心に考え、真理を見極めて、こたえを見出すとされています。いつでも、こたえは自分の内にあります。
瞑想や観想のときに、よくつかわれるこのムドラーは、ディヤーナムドラーです。右手の上に左手をのせ、小指から人差し指までの4本を重ねるようにします。 左右の親指は、かるく触れ合うようにします。このムドラーは、丸い器を象徴しています。瞑想や観想で得られた思索を入れるために、両手でつくった器が空になっていると言われています。
ヨーガの教えである、“真実は内にある”、“内なる完全性を見出す”のに役立つムドラーですね。
