-
WSのお知らせ【3/23(日)プランクポーズ / ヴァシッツァーサナWS】WSのお知らせ【3/23(日)プランクポーズ / ヴァシッツァーサナWS】
-
WSのお知らせ~2025年2月開催~【タイヨガマッサージ入門編】WSのお知らせ~2025年2月開催~【タイヨガマッサージ入門編】
-
パートナーヨガ アドヴァンス WS @自由が丘スタジオパートナーヨガ アドヴァンス WS @自由が丘スタジオ
-
ヨガワークショップ情報♪ 自由が丘・たまプラーザ
ヨガワークショップ情報♪ 自由が丘・たまプラーザ
-
ご好評につき継続決定!1月もお得なご入会キャンペーン実施中です♪ご好評につき継続決定!1月もお得なご入会キャンペーン実施中です♪
-
青空の下で出張ヨガクラス青空の下で出張ヨガクラス
-
~南インド伝統の【Siva Raja Yoga】~南の島 石垣島で学ぶ。~南インド伝統の【Siva Raja Yoga】~南の島 石垣島で学ぶ。
-
ヨガセラピー - 食 – ワークショップ @たまプラーザヨガセラピー - 食 – ワークショップ @たまプラーザ
-
12/8コミュニティクラス開催します12/8コミュニティクラス開催します
-
ヨガはカラダ、こころを解放し、“自由へと導いてくれる道“ヨガはカラダ、こころを解放し、“自由へと導いてくれる道“
-
kSaNa Yoga たまプラーザ校5周年記念 ☆プログラム☆kSaNa Yoga たまプラーザ校5周年記念 ☆プログラム☆
-
チャネライゼーションワークショップ ~Roots(ルーツ)をさぐる・統合の扉をひらく~
チャネライゼーションワークショップ ~Roots(ルーツ)をさぐる・統合の扉をひらく~
9月1日大好評のアジャストショートトレーニング!
・

どうしたらこのポーズは深まるのだろう❓😕と、1度はどなたでもポーズについて悩んだことがあるのではないでしょうか。
そのお悩みを解決する、ショートトレーニングを開催します!
大好評のアジャストショートトレーニング!
今回、アジャストにチャレンジするポーズは、悩みの尽きない、トリコナーサナとヴィラバドラーサナⅡ。
股関節を左右に開脚するポーズの代表格です✨
股関節は、360度動く自由度の高い関節ですが、日々の中で、その自由度は徐々に徐々に狭まり、
あれ?こんなに開かないものなの…?となっていることも。
身体はかたいし、もうきっと変わらないし、しょうがない。と諦めるのは早いかもしれません。
わたしたちは日々変化するので、硬くもなれば、柔らかくもなります。
なので、その硬さはあきらめずに、練習をしていけば、痛みもなく柔らかくなっていきます!✨
そこには、やり方が大事です。
ただ、開いていても実は柔らかくはならない。
その開き方や開くための力の使い方から確認していくアジャストショートトレーニング。
TT修了生の方はおなじみの、アーサナリサーチで、アジャストの方法を深めていきます。
先生にポーズを見てほしい!と思っている方、わたしのやり方何が違うのか知りたい。という方も、ポーズを改めて見直して、アジャストしていくいい機会です。
インストラクターとして活躍している方はもちろん、
プラクティスを積んでいるヨギーのみなさんも、
ぜひ、根本的な解決方法を学んでいきましょう!
受講後は、YACEP【TM2.5時間】の単位取得ができます。
■会 場: kSaNa Yoga School たまプラーザスタジオ
10:00-12:30
16,500円(一般)
13,750円(クシャナプラスタ)
■定 員: 27名
■講 師: 長島千比呂(kSaNa Yoga School代表)
■参加要件:RYT200修了者(もしくは同等の知識経験を有する者)
*別スクールの方も可
【お問い合わせ・予約】
reserve@ksana-yoga.com
045-309-7293
#クシャナヨガ #yacep #yoga #ksanayoga
#ヨガ #ヨガアジャスト #ヨガショートトレーニング #ヨガ資格 #ヨガワークショップ #たまプラーザヨガ #自由が丘ヨガ
