-
ヨガの伝統と、島藍の伝統を体験、感じる旅。
-
RYT200ヨガにどっぷりと浸る1ヶ月@石垣島
-
自分を沐う旅 ―インドリトリートVol1―
-
南インドリトリートvol2/Makoto
-
バリ島ヨガリトリート2014 明日からの素敵な体験
-
Cheek×NAGOYA GIRL女子マラソン部@石垣島
-
【ヨガのQ&A お客様からのご質問】ヨガで繋がる身体と心。調和と平和を探して—。
-
【Yoga Retreat Village, kSaNa】石垣の自然と共に『YOGA』を学ぶ🌺
-
8月!朝ヨガを開催いたします!
-
「Sophieのヨガ研鑽の旅-2-」
-
島遊び―自然のパワーで浄化される1日―
-
令和5年元旦【新年のご挨拶】
よくばり・・・山!海!川!

9月1日、2日は、スタジオ休業日でした。
遅めの夏休み。1泊2日で出かけてきました。
今回は、欲張りにも、山&海&川を満喫してきました。
登山初心者の私たちが行ったのは、山梨にある瑞垣山
標高は約2300M頂上で1時間以上ゆっくりして
だいたい5時間くらいの道のりです。
けっこう高低差もあり、岩もゴロゴロあり、
登りごたえのある道程でした。
やっとの思いで登頂したときは、山頂が少しガスって
いましたが、少しずつ晴れて素晴らしい見晴らしに。
瑞垣山の山頂はあまり広くないのですが、
やっぱり登頂記念にヨガ!
絶壁でとると緊張感あって、いいかも・・・
景色、空気が最高のなかで、呼吸も気持ちがいい
ここは日本? と思ってしまうほど
山の中は、静かで心地のいい凛とした時間流れていました。
下山後は、急いで静岡へ
海へ向けて、精進湖、本栖湖を超えて静岡入り
翌日は朝5:00起きで、静波に入るけど、波無し
朝食前の2時間サーフィンして、午後は別プランに変更!
海、山と遊んだので、残すのは川!!
早速、富士川へ行き、ラフティングに挑戦
急流あり、岩からの飛び込みあり、
たくさん楽しませてもらいました。
今回、ラフティングのガイドをしてくれたSING君
遊び心たっぷりで、富士川の素晴らしさを
たくさん教えてくれました。
ステキなガイドありがとうございました~
また、川、山、海で遊びましょうね♪
そして、帰りの車からみた富士山
やっぱり、ふもとで見る富士はデカイ!!
楽しい夏休みをありがとう~