-
5月3日メディテーションWS-瞑想の為の姿勢が心を瞑想へと導く-@自由が丘スタジオ
-
4月もメンズヨガ開催✨【4/6(日) inたまプラーザ!】
-
Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島でのヨガ旅【Go toトラベルキャンペーン】
-
ヨガウェア&グッズに関する疑問、質問、悩み事
-
Advancedクラスの復活のお知らせ!@自由が丘
-
【Level3】等身大の自分のままでとるポーズ
-
☆ヨガクイズ☆ このアーサナ なーに?
-
11/4(月祝)ペアヨガWS開催します♪
-
ホリスティックな休日。SW限定プラン@たまプラーザ
-
長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ
-
11/23(土祝)脳疲労のためのメディテーションWS開催
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
2/11(火祝)【自分の土台を見つける】Shanti Day!開催しました

自分の土台を見つけるShanti Day🪷2月11日開催しました。ムーラバンダを学ぶWS、タダーサナを習得するためのビギナークラス、ムラダラと香りのお話WSなどなど、自分の土台とじっくり向き合う1日に。
ムーラバンダとは?バンダとは、ヨガのエネルギー制御のための考え方を実践するメソッド。その中でもムーラバンダは、根源的なエネルギーロック、土台と考えられています。このムーラバンダを理解し、練習、その後にダウンドッグをやってみると…、あら、不思議?!いつもより、全然楽!、腕も肩も辛くない!、腰まで伸びて気持ち良い!、という声が続出。そして外から見ているポーズもダイナミックに伸びやかに変化していました。自分の内側の力を使うこと、微細なエネルギーコントロールはとても難しい。だからこそ、それができるようになると、その変化を自分の中でしっかりと感じ取れるようになります。
午後からは、タダーサナを深めるビギナークラス。シンプルでありながら奥深いのが、この山のポーズ。全てのアーサナの基本ともなる大事なポーズです。そのタダーサナを足裏から丁寧につみあげていきます。自分がどんな風に地に足をつけているか?地面とのつながり、自分の土台を改めて意識させてくれるのが、このタダーサナ。プロップを使ったり、ペアワークをしながら、その土台を確かめ、安定させていきます。レギュラークラスではなかなかやりきれないところまで、深掘りしたプラクティスとなりました。
夕方は、クシャナヨガスクールのRYT500の卒業生で、アフィリエイトスタジオ @ahimsa.japan 主宰、香司でもあるマキさんによる、嗅覚から感じる安定ームラダラと香りのお話WSーを開催いただきました。オリジナルのムラダダラチャクラを安定させるアロマキャンドルとともに、香りの話し、ヨガとの関係についてお話を聞いたり、嗅覚からの安定を感じる癒しの時間となりました。
土台といっても、決して足裏だけとは限らない。ポーズによっては、坐骨や掌、肩など、様々なところが土台となることがあります。また、単純に地面と接しているところだけが土台とは限らず、自分を支える力が土台となりえます。それは、カラダだけでなく、こころの中にも見つけられるはず。kSaNa Shanti Day にご参加いただいた皆さまが、ご自身の内にあるゆるがない土台を見つけていただけたら幸いです。そして、その土台から、安らぎや安寧が拡がっていくことを祈っております。
来月3月のShanati Day は、3月22日(土) 春休みの特別企画 Family Shanti Day!! 家族みんなで楽しめるヨガやイベントが盛りだくさんです!