-
トラータカWS 〜視点と視覚のコントロール〜Sophie 12/7@自由が丘スタジオ
-
Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島でのヨガ旅【Go toトラベルキャンペーン】
-
2025年6月【TTCを体験する】石垣島リトリート~ヨガを学ぶ3日間~
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days【内なる熱のOriginを見つける。アグニ(内なる火)を高めるWS】
-
体験レッスンご予約お待ちしています♪
-
アドヴァンスクラス kSaNaYoga自由が丘・たまプラーザ
-
kSaNa Yoga 10th Anniversary !!
-
WSのお知らせ【3/22(土)親子でヘナアートWS🍃】
-
ヨガクラス探訪【SivaRaja(シヴァラジャ)】Takayuki先生
-
6/29(日)【3時間アーサナプラクティスWS】開催しました!
-
ヨガクラス探訪【Maternity(マタニティヨガ)】Sachi先生
-
自由が丘初!シャンティデイズ初日は2/10タマスデイ
7月アドヴァンスクラス【前屈+ツイスト】@自由が丘

こんにちは、Ayaです。
7月に開催のアドバンスクラスのご紹介です!
【Advanced Class Vol.20】
テーマ:前屈+ツイスト
前回大好評だった5月に続き、前屈+αシリーズの第2回目は【前屈+ツイスト】にチャレンジします!
今回のポーズはニンドラマクラーサナ。開脚した足の間に背筋をまっすぐ倒し、その伸ばした軸に身体を巻き付けるようにツイストをしていく力強いポーズです。
ポーズの中にたくさんの要素が集まると、求められる身体のコントロールも必然と増えていきます。
開脚した身体、前屈姿勢の上半身を支える脚力、前屈を深める背面-背中から腰、お尻、太もも裏側、ふくらはぎ-のしなやかさ、身体を深く絞る体幹の力、ご自分の軸や胸がどちらに向いているのかを見失わない集中力、それらがこのポーズの中で求められます。
一つひとつの要素を様々なポーズをとりながら深めていきます。そこからニンドラマクラ―サナにチャレンジです!
いつも以上に深く倒れる前屈、緩まない脚力や体幹の力、ご自分の向く先をとらえることのできる鋭い感覚を体験していきます。
前屈で味わう身体の伸びの心地よさと心の落ち着き、同時にツイストから生まれる燃えるような身体の熱と無駄なものを絞り出した心の開放感を同時に味わいます。
2つの動きを1つのポーズで作り出し、身体と心の変化を体験します。最後にポーズへと導かれた時、目の前には正面へと切り開かれた視界にいつもとは違う角度から見る新鮮な景色が広がります。
7月24日はWSをプラーナヤーマWS、アドヴァンスWSの2本立てで行います!
皆様のご参加をお待ちしております!!
日時:7月24日(日)17:00~18:30
講師:Aya
定員:18名
場所:kSaNa Yoga School自由が丘
受講料:2500円(会員)/3500円(一般)
予約:受付、お電話、メールにて承ります。
Mail: reseve@ksana-yoga.com
Tel:045-309-7293
Aya