-
🎉kSaNa 17th Aniversary days 【特別クラスのご紹介①】🎉kSaNa 17th Aniversary days 【特別クラスのご紹介①】
-
10/1(土)プロップWS―プロップを使ってポーズを深めよう―@自由が丘10/1(土)プロップWS―プロップを使ってポーズを深めよう―@自由が丘
-
【アドヴァンスWS】ヴィラバドラーサナⅢ【アドヴァンスWS】ヴィラバドラーサナⅢ
-
チャネライゼーション指導のためのショートトレーニング@たまプラーザチャネライゼーション指導のためのショートトレーニング@たまプラーザ
-
「できないかも…」じゃ、もったいない!「やってみたい!」が成長の一歩。レベル3への挑戦!「できないかも…」じゃ、もったいない!「やってみたい!」が成長の一歩。レベル3への挑戦!
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days【メンズヨガWS】🎉kSaNa 17th Aniversary days【メンズヨガWS】
-
Womans Balance Yoga 更年期の憂鬱さようなら!Womans Balance Yoga 更年期の憂鬱さようなら!
-
朝ヨガ!朝ヨガ!
-
Yoga Cafe Sukhamよりお知らせYoga Cafe Sukhamよりお知らせ
-
ヨガ哲学講座のお知らせ【1/12(日)テーマ:アスティヤ(不盗)】ヨガ哲学講座のお知らせ【1/12(日)テーマ:アスティヤ(不盗)】
-
<カラダ喜ぶ・こころ満ちる―YOGAでデザインするWellbeingライフ><カラダ喜ぶ・こころ満ちる―YOGAでデザインするWellbeingライフ>
-
2018年1月 kSaNa Yoga information2018年1月 kSaNa Yoga information
WSのお知らせ【1/4(土)サンカルパ瞑想WS】
・

ヨガ的初詣はいかが?神社仏閣に参るのではなく、自分の中の神聖へお参りする。「サンカルパ」とは“大願“や“決意“という意味、サンカルパ瞑想は“大願成就の瞑想“とされ、まさに新年にぴったりです。ただし、“大願“といっても、初詣でお願い事をするのとは少し異なります。「“だれか“にお願いする」というよりも、「自分に誓いを立てる」ものです。そして、何よりも大事なのは、その“サンカルパ“の内容です。「〇〇になれますように!」、「合格できますように!」、「〇〇が手に入りますように」など、私たちが普段お願いすることは、自分の感情や思考、欲からやってくるものがほとんどでは?しかし、サンカルパは、私利私欲からやってくる願い事ではなく、自分自身の“真なる願い=大願“を知ることなのです。新年にたてた誓いが3日坊主で終わってしまう…そんなこと、よくありますよね。それは、本当の願い、大願ではなかったからに他なりません。心の表層にある欲や感情は、気のみ気ままに移ろい変わります。だからこそ、それに基づいた願いも薄らいだり、そのための努力が長く続かないのは当たり前。心の奥底にある、揺るがない願い、“サンカルパ“に気がつくことで、強い意志と継続力はしぜんと引き出されてきます。サンカルパ瞑想は、そんな自分の深層にある大願に気づくための瞑想です。2025年の新たな一歩に、ぜひご自身の大願と出会う、心の旅に出てみましょう!
【サンカルパ瞑想WS】
日時:1月4日(土)15:00-16:30
場所:たまプラーザ
講師:長島千比呂
受講費:3740円(プラスタ、マスター、ゴールド)
4290円(会員)
4950円(一般)
*12/28,12/29 ヨガニードラ指導者養成コース受講の方は、1100円引き
✉ reserve@ksana-yoga.com
☎ 045-309-7293
