-
本場インドの紅茶を堪能する
本場インドの紅茶を堪能する
-
Shoji. 【南インド5】 空白の標Shoji. 【南インド5】 空白の標
-
石垣便り🌺【RYT200時間タイヨガマッサージ入門編の様子】石垣便り🌺【RYT200時間タイヨガマッサージ入門編の様子】
-
バンコクから帰ってきました~♪バンコクから帰ってきました~♪
-
kSaNa Yogaオリジナルステッカー作りましたっ!kSaNa Yogaオリジナルステッカー作りましたっ!
-
プレミアム会員 木製焼印タグ☆プレゼントプレミアム会員 木製焼印タグ☆プレゼント
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.6 マントラChihiroのヨガ旅【南インド】Vol.6 マントラ
-
インドから帰ってきました~!!
インドから帰ってきました~!!
-
ヨガウェア入荷!PeapleTreeオーガニックコットン たまプラーザヨガウェア入荷!PeapleTreeオーガニックコットン たまプラーザ
-
Shoji. 【南インド4】 しかるべき事由Shoji. 【南インド4】 しかるべき事由
-
伊計島シュノーケリング伊計島シュノーケリング
-
台風砂辺でサーフィン台風砂辺でサーフィン
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.5静かにココロ躍る
・

今日の午後は、生理学のクラスでした。
ヨガと関係あるの?!と思われがちですが、
解剖学、生理学も大切な知識です。
基本的な体のロジックがわかっているからこそ、
アサナやプラナヤマ、メディテーションをより深く理解できます。
この講義は、スワミではなく、
近くの大学で生理学を教えているシーダ先生。
とってもおちゃめで、優しい人です。
難しい内容に、みんなが疲れてきたら…「Let’s dance!」となぜかダンスタイムに
自分で持ってきた音楽に合わせて、くるくる回っていました…。
さすがインドスタイルのレクチャーです。他のメンバーも大喜び
わたしはdancingのノリについていけず、トホホな1日でした。
