-
田園都市線 たまプラーザ駅のご紹介 SUUMO × kSaNa Yoga School
-
プレゼント ありがとうございます
-
南インドの風を持ち帰る 南インド料理PUTTU
-
横浜市立美しが丘小学校の小さなお友達♪@たまプラーザ
-
6周年を祝う色鮮やかな花々
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.12 あてのない旅へ
-
ついに未楽来飯店オープン!!
-
見えない敵との戦い
-
ありがとうございます!無事1周年! @自由が丘・たまプラーザ
-
手から伝わる相手との繋がり
-
波のうえで思うこと -今に感謝する-
-
aikoさん素敵なコメントありがとうっ~!!
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.5静かにココロ躍る

今日の午後は、生理学のクラスでした。
ヨガと関係あるの?!と思われがちですが、
解剖学、生理学も大切な知識です。
基本的な体のロジックがわかっているからこそ、
アサナやプラナヤマ、メディテーションをより深く理解できます。
この講義は、スワミではなく、
近くの大学で生理学を教えているシーダ先生。
とってもおちゃめで、優しい人です。
難しい内容に、みんなが疲れてきたら…「Let’s dance!」となぜかダンスタイムに
自分で持ってきた音楽に合わせて、くるくる回っていました…。
さすがインドスタイルのレクチャーです。他のメンバーも大喜び
わたしはdancingのノリについていけず、トホホな1日でした。