-
旅の音沙汰
-
【謹賀新年】皆様にとって2015年が素敵な年となりますように!
-
沖縄ハーブティーで癒される
-
6周年を祝う色鮮やかな花々
-
明けましておめでとうございます @自由が丘・たまプラーザ
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.6 マントラ
-
手から伝わる相手との繋がり
-
手仕事フェスタ 萃
-
サーフィン前にオススメのヨガ スフィンクス
-
京都 – kSaNaの軌跡 –
-
ヘルシー♪美味しい♪カレースープ
-
読書の秋オススメの本をご紹介♪
マンダラ塗り絵

最近はまっている 『マンダラ塗り絵』 やってみると、けっこう楽しいのでオススメです。マンダラ塗り絵の本があるので、簡単にできます。たくさんある幾何学図形(ヤントラ・マンダラ)から、自分の好きなものを選び、好きな色で塗るだけです。塗りたい箇所だけ塗り、白く残しておくところがあってもOK!
本ではサインペンで塗るのをすすめていますが、色鉛筆でも絵の具でも、クレヨンでもな~んでも大丈夫。夢中になって色を塗り、集中できます。塗り終わると、達成感もあったりして。出来上がったものを改めて見てみると、イメージしていたなものと違っていて、けっこう面白いです。自然に自分の心の状態が絵に現れるんだそうです。
お気に入りのマンダラは、お部屋に飾っても可愛いかも!